仕事始め
2006年1月4日午前中はやっぱり起きられず・・・
といっても 昨日眠れなかったせいもあると思う。
結局 夜中の2時くらいまで漫画読んでたわけで。
だから今日は9時起きで 動き出したのは10時頃。
やる気はめちゃめちゃあったよ。
お仕事がんばりました。
休み中はみんな定時には帰っちゃうので、まだ仕事をやる気はあったけど帰宅。
今日のなぞな発言
気に障るというよりも・・・呆れた。
別に理由とか そこまで誰も聞いてないけどなー
きっと 話したかったんだろうねー
自分はいつでも子どものことを考えて動いてますって伝えたいのかな?
はたまた私に対するあてつけか?
何でもいいけど そんなの不言実行でいいものを。
自信を持つのはいいことかもしれないけど
自分の力を過信するのは 危険でこわいと思うよ・・・。
早く気づいたほうがいいですよー
さあて 明日からスキーですよ。
あんまり乗り気じゃない・・・ 寒いし出来ないし。
そもそも何で全員で行くんだよー
2・3人でいいじゃんか 旅費も出ないんだし!
何より 起きられないってば・・・
といっても 昨日眠れなかったせいもあると思う。
結局 夜中の2時くらいまで漫画読んでたわけで。
だから今日は9時起きで 動き出したのは10時頃。
やる気はめちゃめちゃあったよ。
お仕事がんばりました。
休み中はみんな定時には帰っちゃうので、まだ仕事をやる気はあったけど帰宅。
今日のなぞな発言
気に障るというよりも・・・呆れた。
別に理由とか そこまで誰も聞いてないけどなー
きっと 話したかったんだろうねー
自分はいつでも子どものことを考えて動いてますって伝えたいのかな?
はたまた私に対するあてつけか?
何でもいいけど そんなの不言実行でいいものを。
自信を持つのはいいことかもしれないけど
自分の力を過信するのは 危険でこわいと思うよ・・・。
早く気づいたほうがいいですよー
さあて 明日からスキーですよ。
あんまり乗り気じゃない・・・ 寒いし出来ないし。
そもそも何で全員で行くんだよー
2・3人でいいじゃんか 旅費も出ないんだし!
何より 起きられないってば・・・
コメント