不機嫌

2009年6月5日 日常
戦いは無事に終わったかに見えたけど どうなんだろう。

水面下でいろいろ動いてんのかも。 知らなーい


しかし 今日はラッキーデイではなかったのか…

本気で腹立たしいことがあってから 仕事も買い物も一気にやる気失せたよ。

これって私の失敗なの? 
相談しろって言うから相談したら 上に聞いたほうがいいって先輩は言うんだもん聞くしかないじゃん。それが間違いなのか?

何で私が嫌味を言われなきゃいけないんだよー マジで納得いかないんですけど。

単に 自分が上司に言われたから怒りの矛先をこっちに向けただけでしょ?

せっかく 今日はショッピングして帰ろうと思ってたのに…

そのことばかりが頭にきてイライラして せっかくショッピングセンターに行ったのに何も見ないで帰ってきちゃったんだから。私の貴重な時間を返せー!! 

こういうところから職場の人間関係が崩れていくんだよ。

決戦は

2009年6月3日 日常
まさに金曜日ってやつだ 

とは言うものの いったい誰と戦うんだ??

私の敵はどこにいるんだろう… 

案外味方と思っていた人物とかがあやしかったり

そういう意味では 自分自身か。

戦わなきゃいけない存在なんだろうな。

結局は

2009年6月2日 日常
何の役にも立たない 

君の力にもなれないんだ 



昨日と今日と頭痛がひどい。
しかも退勤時刻が過ぎてからだから、
ちょっと残って仕事を片付けようとしても ちっともはかどらないんだもん(悲)


一般的な子供と同じように ほめて何とか伸ばそうとしてもらっているように感じる…

たくさんアドバイスをもらっているのに全然進歩がないんだもんなー

本当は先輩方は私に対して ものすっごく怒りをぶちまけたいだろうに…

どうしてもそんな風に考えてしまうから 本当に申し訳ないなーって思う。

だったら もっともっとがんばって成長しろよって感じなんだけどねぇ。

プラスの力になれなくても せめて迷惑をかけないくらいにはなりたいもんだ。

昨日の失敗

2009年5月30日 日常
一緒にがんばろうねって 声をかけたかったのに

想いは言葉にならなくて あの空に消えた

また逃げるの? って 

いつかの自分が問いかけた気がした



タイミングが大事だって分かってたはずなのに… 

邪魔ばかりされて ちーっとも会話ができなかった。

私は 自分自身のことで精一杯で まわりを思いやる余裕がなかったけど

少しくらいは力になれないかなって思うんだ…話を聞くくらいはできるし。

そんなふうに思うけど 結局は伝えなきゃ伝わらないんだよね。

でも また蓋をしてしまいそうだよ… 自信がないから?  

いい加減 この繰り返しから抜け出さなきゃ。

一喜一憂

2009年5月28日 日常
別れ際 駐車場での何気ない会話だけ  

ほんのちょっと縮まった気がするよ

君への距離 

君との距離 



人間関係ってなんて難しいんだろう…

まあ 自分が関係を悪くしてるだけなんだけれど。 

結局 先輩にフォローしてもらってばっかりだし ちっとも気は利かないし

大事なこととか忘れてばっかりだし すぐイライラしちゃうし


ほーんと 自分のいい加減さに嫌気がさすよ。

大雑把で適当で面倒くさがりな性格を変えていかなきゃだなー

昔はもう少し気がつかえたように思うんだがね…

今日もダメな自分との戦い。

いや たいして戦っていないけどさ。

だって 戦いに行く前に疲れてしまうんだもん。

これはもう 何ていうか きっと モンスターだね。

いい加減にしてくれーって感じ。 

よくもまあ… 次から次へとおんなじことを繰り返すんだろう。 


もっといってしまえば 自分の心が腐っていくのがよーく分かる。

自信も何もないよ。

自分自身が本気で嫌になってきた。


だらだらと

2009年5月24日 日常
日曜日はなんとなく気持ちがのらないね。

なーんにもせずに一日が終わってしまったような気がする。

昨日買った本を読んで 昼寝して… 


そんなにあっと驚く展開があったわけじゃないけれど すらすら読めて嫌いじゃないなーと思った。

でも 今の自分の状態で 悲しいストーリーは読むもんじゃないかも。

もう少し気分がハッピーになれる本を探して出会いたいね。

時間はあるはず

2009年5月23日 日常
明日とか もっというと未来とか 

僕にはちっとも見えないけれど

君が笑っているといいなって思う 



読みたかった伊坂さんの本を購入してみた。映画は見に行かないだろうからさ。

今から読み始めたら ぜーったい夜中までノンストップで読んじゃうだろうね。

どうしよっかな… 楽しみは明日にとっておこうかな。
すんごい疲れたっていうか めっちゃ眠いよ…

何でこんなに眠いんだろうって 退勤するとき思ったけど 

今朝5:20に起きて6:35頃出発したせいだな きっと。


何となくだけど、環境が変わってから 

自分らしさがどんどん消えてゆく感じがする。なぜだろう…

やっぱり まだまだ馴染めていないのかなー 

そして 素の自分が出せずに ちょっと息苦しく感じるのかな


失敗ばっかり

2009年5月19日 日常
気にかけてくれて ありがとう

君がいてくれて 本当によかった 

必要としているのはきっと僕のほうだね 



飛び立った鳥があとを濁してしまった… 超~反省しなきゃ。

それもあったし 別件でも今日は失敗したから落ち込み度数高いよ。


こんなときに 励ましてくれるかのように言葉が届くからすごいよねー 
落ち込み度が半減しちゃった。

こんな自分でも 誰かに必要とされているっていうのはうれしいことだよ。

本当に 人との出会いってのは ありがたいよね。

こういうときだけ つくづく 自分の仕事はすばらしいなーと思う。



過去は 淋しさを連れてきてしまうから

振り返るのは ときどきでいい

自分らしく 歩いて

自分らしく あなたのことを想っていたいよ



スポーツ少年って増えてるのかな… 

自分はあんまりスポーツ観戦とか興味ないけど、友人とか知人がやってたら違うのかな。 



毎日

2009年5月14日 日常
夕日が赤いねって あんまり素直に言うんだもん  

なんてステキな人だろうと思ったんだ 

なんでもない景色が 些細な出来事が 

あなたのそばにいると 

いつだって ほんのり色づく

理由なんかなくても 

あなたに逢える場所がある  

それだけで がんばれる気がするよ 



上司というか先輩に かなり迷惑をかけてるよなーと思うとやっぱり落ち込むよ。

本当に情けないなぁ…

何となく つかめてきたかなって思ってた矢先にこれだもんなー 



でも 昨日 色々話を聞いてびっくりした。

まさに波乱万丈な人生って感じでさ…

だからこそ 人の痛みとか思いとかに敏感になれるのかな。


落ち込み度が少ない

色々あったはずなのに…不思議だな

とりあえず今日のイベント(?)が終わってホッとしてるのかなー

やっぱりまだまだできない自分だけど 

こういう前向きな日があると もう少しがんばろうと思えるんだよね。

心のゆとりというか 結局は時間的余裕があるかないかっていうのも

すっごく大きく関係してるんだろうね。

今日はそんな一日。さて明日はどうなることやら。。。
ダメな自分が本気で嫌になる。

仕事やめたいなーって そういう気持ちがまた大きくなってきた…

仕事が楽しいなあって思えるまで4年かかったわけだから

この1年目が やっぱりしんどいものであるのは仕方がないのかもしれない

それでもさぁ… ちゃんとできている人ばっかりじゃん。

自分だけが 何にもできてない気がして 落ち込むよ。

成長してないね

2009年5月9日 日常
いまだに あの頃の夢を見るなんて

手のぬくもりも 胸の痛みも 

まだ覚えているみたいだよ 



せっかく遠出したんだから 買い物したかったな…

購買意欲はあるはずなんだけどねぇ。。。


仕事でも何でも ちっとも前に進んでいない気がするよ。

がんばらなきゃ がんばらなきゃって いつも思ってる気もするんだけどなー

変わること 

自分自身が変わろうとすることも大事だけど

変えること 

他に働きかけて変えようとすることもきっと大事だと思う

何もできない自分が残るだけだとしても  

せめて気持ちだけは 前を向いていたい



周りを育てなきゃいけないって分かってるんだけど… なかなかねー

怒りたくなる気持ちも十分 分かってるんだよ。

自分だってそうだもん。

これからなんとかなるのかな… ならないような気がする。

がんばろう

2009年5月6日 日常
自分のことを自分自身であきらめちゃかわいそうだよね。

少しだけがんばってみるよ。そうはいうものの「少しだけ」ね。


連休があっという間に終わってしまった… 何もできなかった気がするよ。




落ち込んだ

2009年5月4日 日常
タイミングがすべてだとは思わないけど

大切なんだと思った

あなたのことは何となく聞いていたけど心のどっかで信じていなかったんだろうね

あなたの口からはっきりと聞いて 

自分でも驚くくらい ひどくショックを受けている自分がいたことに 

どうしようもなく落ち込んだ

自分の気持ちと向き合わず 逃げてしまった私には何もいえる言葉なんてなくて

いつだって気づいたときは 今さら なんだよね



一人で浮かれて 一人で落ち込んで 本当に何をやってるんだろうな…

この感情を連休中引きずりたくないよ…
 
あなたからの言葉に 

いちいち喜んだり 勝手に傷ついたり

でもそれだって 私にとっては かけがえのない時間なんだよ

あなたは何にも気づいていないのでしょうね

気づかないままでいていいからね



GWだ~!! 今年こそ(?)時間を有効に使うぞ!


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索