明日も

2008年12月28日 日常
君が見ていた未来に 

思いっきり手を振ってみた

ただ 笑ってほしくて 



やっぱり桜井さんはスゴイよ… 
あんなにステキな歌詞とメロディーを生み出せるんだもん。
尊敬します!!

もう少し毎日ちゃんと生きたいもんだな。
ここんところだらだらしすぎ… 何にもせずに一日が終わっていく。


明日も掃除しなくちゃ~

いつだって僕を励ます言葉は君から届く

もう忘れちゃったよ 遠い日の自分なんて



やっぱりアルバム買おうかなー。
レンタルでもいいけど…悩むなぁ。


いろいろ考えてみたけど 何が正しいのか何てやっぱり分からないんだよね

あのとき こうすればよかったんだとか こう言えばちゃんと伝わったんだとか
今さら思っても 結局私は何にも変われなかった。 

なんとなく理由つけて 昨日もさぼってしまったし…。

こんなんで この先どーすんだろうねぇ…



久々にDVDを借りに行ったら、店内の様子が変わってて超びっくりした。
レンタル業もいろいろ考えるね~ 冬休み中にいっぱい借りようかなー
今日見た「腑抜けども~」は内容的に結構面白かったかな。

さて明日こそは掃除しよう。

だるかったので

2008年12月23日 日常
午前中から午後もほとんど何もしなかった…

でも夕方に復活して年賀状書き書き。

30枚以上がんばった。
といっても絵とかは印刷済みなので,そんなに時間もかからなかったね。


もうすぐ冬休みだ☆ 

大掃除しなくちゃな~ 

久々に熱が・・・

2008年12月21日 日常
やっぱり教えてくれる人がいるといいよね~ 絶対またお願いしよう!! 

いっつも自分のせいで ごめんよ みんな。。。



しかし体調不良です。
気持ち悪いしのどもお腹も痛いしだるいし…

よく一日がんばったと自分を最大限褒めてあげたい。

明日も熱があったら休もうかなー… なんて思いつつ絶対休まないね。

せめて早く帰りたい。あぁ それも無理だなんて。

いつものことだ

2008年12月20日 日常
自分で思っていた以上に 

もっとずっと 期待していたんだなって分かった

1年前とは違うんだよ 

そう タイミングが大事だって 誰かが言ってた



久々に髪を切った~。
8月からずーっと切ってなかったから結構伸びてたんだよね。

で、予想以上に短くなってしまったり…。まあサッパリしていいんだけど。


本屋さんで偶然見つけた君と僕シリーズ第4弾!次がラストなんて悲しいよ~ 

どうしてかな

2008年12月19日 日常
誰かの幸せが 

どうして寂しさを連れてくるんだろう

君を想いながら こぼれ落ちた涙とため息



いつものことだから別に悩まないけど…ていうか慣れたというか免疫ができたというか。

でもさ 何かもうちょっとあってもいいんじゃないのって感じ。。。

これって私のせいなのかな? きっとそうなんだろうなー

久々かな

2008年12月16日 日常
逃げるのは簡単だから 

いつだってできるんだから

一緒に 挑もうよ



急に降って湧いた明日の朝までの仕事。
大丈夫ですよーって簡単に引き受けるんじゃなかった…あんまり大丈夫じゃなかったよ。

まあ断れない仕事だったんだけどさ。

約3時間かけてやりましたよ。10時半くらいまでやってたよ。
もっと早く言ってくれれば内容も十分検討できたのにー

超手抜きの突貫作業みたいな感じ。。。許してもらえるかなー

いつだって 誰だって傷つくことがこわくて

進んだり戻ったり 繰り返してるんだよ

いつか君に届くといいな なんて甘えてないで

その足で一歩ずつ近づいていかなきゃ 

きっと変わらないんだよ



いろいろ考えるところは変わらないのに 前とは考え方が変わっている。

それだけ年をとったということだね。



すごくステキな本に出逢った。
それはいいことなんだけど フィクションの世界にまたハマってしまうのね…

今年は

2008年12月12日 日常
君達と同じ“とき”を共有できて

一緒の時間を過ごせたこと

たくさんの笑顔からパワーをもらえたこと

そのすべてに 

出逢えたことに 

伝えきれないくらい感謝しているよ



寂しさ以上の今日の満足感は何なんだ…?

今年一年を漢字で表したら、私の場合…絶対「楽」だね。
もう毎日めちゃくちゃ楽しかったもん。つらい日なんてほとんどなかった。
この職業をずーっと続けていきたいってとやっと思えた1年だった。

それだけ成長したってことなのかな?だったら「成」でもいいかも~。
さよならの色に 微かにまじったほのかな香り

君がくれたものを きっと忘れないから

ひとつ残らず 全部ちゃんと覚えているから 



ちっともたいしたことしていないのに ほめられてしまった。

なーんか変な感じ。 まあ でも嬉しかったかな。

頭痛い・・・

2008年12月10日 日常
なぜか期待してしまう未来

君がこの手を握ってくれたらいいのにと

そんな日はもう来ないって分かっているのに



多分 風邪だな… のども痛いもん。


マイナス

2008年12月7日 日常
君があのとき そっと背中を押してくれていたこと 

気づいていたよ 

ありがとう

今度は僕の番だね 



そうだよね、マイナスとマイナスもかければプラスになるんだよね。

今の自分のテーマ曲は「終わりなき旅」もしくは「旅立ちのうた」かな。
めっちゃいい曲だー♪ 元気出てきたよ。がんばるー

後悔

2008年12月6日 日常
悲しみをこえることは簡単じゃない 

泣きたいだけ泣いていいよ

今はまだ それしかできることなんてないんだから 



自分は本当にバカだと思う。救いようのないバカだね。
もうマジでいい加減にしてくれって感じ。さっさとすっぱり諦めて前を見なさい。


買い物には行ったけど、目的が果たされなかった… あぁ古本屋に行きたいナー

泣けてくる

2008年12月3日 日常
やっぱり離れたくない

ずっとここに居たいよ

今さら どうにもならないことなのに 

時間が迫ってくるほどに 悲しみが増長する



今からこれじゃぁ どうしようもないよな…

耐えられないかも。

進まない

2008年12月2日 日常
新しさを保っている 白いままのカレンダー

君が居ない毎日は なんとなくもの悲しい色をしているよ



もっと仕事をガンガン進めなきゃいけないのに…
いろいろ確認できないから進められないんだよー(泣)

だって 聞くに聞けない雰囲気… 忙しいのはみんな一緒だよぉ。。。

イライラする

2008年11月29日 日常
自分に対してね。 

本気で嫌になる… 何でいつもこうなんだろ

もっと強い自分の意志というのはないのか?



あー 一日中仕事してんのに終わりが見えてこないってマジでしんどいわー

もういい加減疲れたよ… 
自分だけが大切なのかな

同じように それ以上に 大切なものってたくさんあるはずなのに



以前あなたも同じセリフを言っていたんですよ。
信じられないって他人を非難してたけど 正直おかしくって指摘しようかと思いました。 
そこはまあ大人な対応をしましたけど。

結局みーんな自分勝手だ。被害者意識ばっかり持ってさ。
今ある状況を他人や環境のせいにして 自分だけが我慢していると思ってる。

違うよね。

他山の石だ。 私はやるべきことをやろうと思う。

決断

2008年11月27日 日常
決めた。

心残りはいっぱいあるけれど… でも決めた。

時間ていうのは本当に限られたもんなんだよね。

だからこそ 毎日一生懸命 生きなければ。

つい忘れてしまう

2008年11月25日 日常
一度覚悟を決めてしまったら

それ以外の選択肢が霞んで見えるようになってしまった



人の気持ちなんて本当によく分からないもの。
自分の気持ちだって分からないんだもん…当然といってもいいのかもしれないけど。

それにしたって 相手の気持ちを読み取ろうとか何かしらの努力は必要なんだよ。
やっぱりそれを怠ったから今の状態があるわけで… つまりは自業自得で。

だから私は今の状態を思う存分 苦しみましょう。

ここに答えなんてないよ

いい加減 諦めて 動きなさい



仕事したり本読んだりの繰り返しでした。
圧倒的に仕事の時間のほうが少ないって…。そしてお昼?寝。

結構 だらだらした生活してるよね… マズイよなー 

だいたい 何かを変えるっていうのはそれなりのエネルギーが必要なんだから

まずは 変わろうとしなければ何にも変えることなんてできないのにねぇ

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索