何もかも
2008年3月31日ことごとく嫌だなーという感じ…
やっぱりこのうえなく自己嫌悪だよ。
去年とおんなじことを繰り返している。
自分の気持ちじゃない誰かの気持ちなんかなーんにも分からないよ。
私は何も言わなかったけど 結果的にそれでよかったと思う。
本当にそう思う。
もう終わったことだし、明日から新しいスタートをしっかり切る。それだけだよね。
この何年かで愛想笑いが上手になったかもね。スペシャル級でしょう。
やっぱりこのうえなく自己嫌悪だよ。
去年とおんなじことを繰り返している。
自分の気持ちじゃない誰かの気持ちなんかなーんにも分からないよ。
私は何も言わなかったけど 結果的にそれでよかったと思う。
本当にそう思う。
もう終わったことだし、明日から新しいスタートをしっかり切る。それだけだよね。
この何年かで愛想笑いが上手になったかもね。スペシャル級でしょう。
大切なものに気づくとき
2008年3月30日あなたに逢いたかった
あなたの顔が見たかった
ただそれだけ 特別な理由なんてない
結局 何も伝えられずに終わるのかな…
いつだって その繰り返し
想いは 言葉にしなきゃ伝わらないって分かっているのにね
せめて 今まで支えてくれてありがとうって その気持ちだけは伝えなきゃな。。。
一日 お疲れ様でした。
結構楽しませてもらったよ♪みんな上達したよねー。
お好み焼きはしばらくいいかな… 苦しいくらいだー。
あなたの顔が見たかった
ただそれだけ 特別な理由なんてない
結局 何も伝えられずに終わるのかな…
いつだって その繰り返し
想いは 言葉にしなきゃ伝わらないって分かっているのにね
せめて 今まで支えてくれてありがとうって その気持ちだけは伝えなきゃな。。。
一日 お疲れ様でした。
結構楽しませてもらったよ♪みんな上達したよねー。
お好み焼きはしばらくいいかな… 苦しいくらいだー。
コメントをみる |

反省しなくちゃ
2008年3月29日一度考え始めちゃうとなかなか抜けない。
もう嫌というほど考えて考えてしまったよ。
・・・ホント悪い癖だね。
今日は 髪の毛ちょっと切って (前髪変だってばぁ…)
プレゼント調達して(自分の欲しいものも結構買って)
お掃除 適当にがんばって(全然片付いてないのはなぜ?)
いー感じに過ごせたんじゃないかな。。。
しかし ここのところ あんまり調子が良くない。
数日続いてるんだけど 頭が痛いのと食欲がないような感じ。
食べてもすぐお腹痛くなってしまうからあんまり食べられないという状況…
これ、原因はストレスかなぁ?
最近いろいろ悩んでるからかなぁ?
もう嫌というほど考えて考えてしまったよ。
・・・ホント悪い癖だね。
今日は 髪の毛ちょっと切って (前髪変だってばぁ…)
プレゼント調達して(自分の欲しいものも結構買って)
お掃除 適当にがんばって(全然片付いてないのはなぜ?)
いー感じに過ごせたんじゃないかな。。。
しかし ここのところ あんまり調子が良くない。
数日続いてるんだけど 頭が痛いのと食欲がないような感じ。
食べてもすぐお腹痛くなってしまうからあんまり食べられないという状況…
これ、原因はストレスかなぁ?
最近いろいろ悩んでるからかなぁ?
楽しかった♪
2008年3月28日久々カラオケすんごく楽しかった!!
熱唱〜 懐メロとかメドレーとか
先輩面白すぎっ! お腹が痛くなるくらい笑いが止まらなかったよ〜
やっぱり若者で行くのが楽しいね☆
今年は去年ほどカラオケ行かなかったもんなぁ… また行きたいっ
熱唱〜 懐メロとかメドレーとか
先輩面白すぎっ! お腹が痛くなるくらい笑いが止まらなかったよ〜
やっぱり若者で行くのが楽しいね☆
今年は去年ほどカラオケ行かなかったもんなぁ… また行きたいっ
コメントをみる |

意識
2008年3月27日ずっとこのままが良かったよ
とりとめもないくだらない話して 一緒にいっぱい笑って
時々 思いっ切り歌ったり がっつりご飯食べたり
仕事だってお互い 刺激し合いながらがんばって
変化なんて何一つ望んでないの
だから 正直…怖くて仕方ない
これまでの関係が変わってしまうことが怖いのかもしれない
基本 保守派だからさ
大切なことには変わりないのに…
もう そんなことばっかり考えてしまう…
どうせ先行き不透明なのに どうしようもないよね。
とりとめもないくだらない話して 一緒にいっぱい笑って
時々 思いっ切り歌ったり がっつりご飯食べたり
仕事だってお互い 刺激し合いながらがんばって
変化なんて何一つ望んでないの
だから 正直…怖くて仕方ない
これまでの関係が変わってしまうことが怖いのかもしれない
基本 保守派だからさ
大切なことには変わりないのに…
もう そんなことばっかり考えてしまう…
どうせ先行き不透明なのに どうしようもないよね。
自分のこと
2008年3月26日ほんっと よくわからない 何もかも…
極度の緊張ってほどじゃないはずなのに…やっぱり具合悪くなった
そんな自分が嫌で仕方がないわ。車の中で叫んだし〜
いっつもそうなんだよね…
何がこんなにも自分をこわがらせるんだろう
食欲も失せるほどいっぱいいっぱいなんですけど。
何だこれ(笑)
約1年前にも その前にも 似たようなことあったよね。
何だかよくわからなくて一人でうだうだ悩んでいる時間がまた来るのかな…?
もうすでに、たくさんの「何で」が消えないよぉ。
泣きそう…
極度の緊張ってほどじゃないはずなのに…やっぱり具合悪くなった
そんな自分が嫌で仕方がないわ。車の中で叫んだし〜
いっつもそうなんだよね…
何がこんなにも自分をこわがらせるんだろう
食欲も失せるほどいっぱいいっぱいなんですけど。
何だこれ(笑)
約1年前にも その前にも 似たようなことあったよね。
何だかよくわからなくて一人でうだうだ悩んでいる時間がまた来るのかな…?
もうすでに、たくさんの「何で」が消えないよぉ。
泣きそう…
別れ
2008年3月25日ずっとそばで支えてくれた人には照れくさくて何も言えなかったよ。
隣にいて さりげなく気遣ってくれて 励ましてくれて
愚痴を聞いてくれて たくさん笑わせてくれて いつも優しくて
そういう人が近くにいてくれたから自分も何とか前に進んで来れたけど
これからは大丈夫なのかと大いに不安だよ…
私は自分の気持ちをいつだって素直に言えないんだよね。。。
こういうときに手紙ってありがたい(…書いてないけど)
書いてみようかな。
でもやっぱりうまく言葉にできないような気がする…。
隣にいて さりげなく気遣ってくれて 励ましてくれて
愚痴を聞いてくれて たくさん笑わせてくれて いつも優しくて
そういう人が近くにいてくれたから自分も何とか前に進んで来れたけど
これからは大丈夫なのかと大いに不安だよ…
私は自分の気持ちをいつだって素直に言えないんだよね。。。
こういうときに手紙ってありがたい(…書いてないけど)
書いてみようかな。
でもやっぱりうまく言葉にできないような気がする…。
もしかして
2008年3月22日久々の休日だったんじゃ…?
仕事まったくしてないなんて マジひさしぶりだぁ
ほんでもって 久々に買い物に出かけた気がする
でもあんまり購買意欲がなかったというか…
調子悪かったのに出かけたからかな(?) きっとそうだな〜
森さんの本も ほとんど読破しちゃったからなぁ
早く新刊でないかなー
仕事まったくしてないなんて マジひさしぶりだぁ
ほんでもって 久々に買い物に出かけた気がする
でもあんまり購買意欲がなかったというか…
調子悪かったのに出かけたからかな(?) きっとそうだな〜
森さんの本も ほとんど読破しちゃったからなぁ
早く新刊でないかなー
泣いてばっかり・・・
2008年3月21日何でこんなにも弱いんだ自分…
毎日 毎日 すぐ泣くなよぉー
言いたいことちーっともまとまらなかった
でも 何が何でも逃げたいわけじゃなくて そうじゃなくて
自分にがんばれる力があるなら やっぱり最後までがんばりたいって思う(基本的に負けず嫌いですから)
結局 今 自分を支えるものが何一つとしてないからしんどいんだよな…
今まで どれだけ たくさんの笑顔や言葉に支えられていたかが身にしみて分かるわ
落ち込んでても仕方ないし やっぱりがんばらなくちゃ
毎日 毎日 すぐ泣くなよぉー
言いたいことちーっともまとまらなかった
でも 何が何でも逃げたいわけじゃなくて そうじゃなくて
自分にがんばれる力があるなら やっぱり最後までがんばりたいって思う(基本的に負けず嫌いですから)
結局 今 自分を支えるものが何一つとしてないからしんどいんだよな…
今まで どれだけ たくさんの笑顔や言葉に支えられていたかが身にしみて分かるわ
落ち込んでても仕方ないし やっぱりがんばらなくちゃ
きびしい
2008年3月20日精神的に ね
ダメージ大きい
ダメだ ちっとも気持ちが乗らない
こういうときは きっと 何をやってもダメなんだと思うな
分からないことばっかり できないことばっかり
誰も何も望んでないし 誰も何も待っていないよ
ほんとはもう逃げたいよ
世界はきっと変わらないもの
自分じゃダメなんだ
ダメージ大きい
ダメだ ちっとも気持ちが乗らない
こういうときは きっと 何をやってもダメなんだと思うな
分からないことばっかり できないことばっかり
誰も何も望んでないし 誰も何も待っていないよ
ほんとはもう逃げたいよ
世界はきっと変わらないもの
自分じゃダメなんだ
泣かない強さを
2008年3月19日正しいことだったのかもしれないけど
正しい判断ではなかったらしい
見過ごす やり過ごす 目をつぶる 我慢する
それがこの仕事なんだ
意味のあることなんだ
あんなひどい言葉を平気で口にして罵って
それでも耐えている先輩は強いと思った。
瞬間 泣けて泣けて仕方がなかった。しばらく涙が止まらなかった。
私たちのするべきことは耐えることなのかと思う。
何かを信じては 見事に裏切られる
力がないから 信頼関係がないから
未熟だから 若いから
逃げてもいいって それが許されるんだって
そう言われて はい、逃げますって言えばいいのか
何をすべき場所なのか さっぱり分からない
何を守ればいいのか 全く分からない
正しい判断ではなかったらしい
見過ごす やり過ごす 目をつぶる 我慢する
それがこの仕事なんだ
意味のあることなんだ
あんなひどい言葉を平気で口にして罵って
それでも耐えている先輩は強いと思った。
瞬間 泣けて泣けて仕方がなかった。しばらく涙が止まらなかった。
私たちのするべきことは耐えることなのかと思う。
何かを信じては 見事に裏切られる
力がないから 信頼関係がないから
未熟だから 若いから
逃げてもいいって それが許されるんだって
そう言われて はい、逃げますって言えばいいのか
何をすべき場所なのか さっぱり分からない
何を守ればいいのか 全く分からない
うまくいかなかった
2008年3月18日失敗したー ものの見事に。
何だかんだで やっぱり きっついよな…
誰と戦ってるんだろう
何と戦ってるんだろう
誰に守ってもらえるんだろう
どこに向かって進んでいるんだろう
あー もう しんどい。
今朝はすっきり目が覚めて気持ちよく出勤したのに。。。
行きたくねぇや
何だかんだで やっぱり きっついよな…
誰と戦ってるんだろう
何と戦ってるんだろう
誰に守ってもらえるんだろう
どこに向かって進んでいるんだろう
あー もう しんどい。
今朝はすっきり目が覚めて気持ちよく出勤したのに。。。
行きたくねぇや
疲れた〜
2008年3月16日今日は お肉ばっかり食べていたかも。。。
太るにゃ〜
自分がやりたいことが 今日と昨日で ほんの少しだけできた。
こういう形で仕事にならんかなーっていつも思うんだけど…
なかなかね。
難しいよね。
太るにゃ〜
自分がやりたいことが 今日と昨日で ほんの少しだけできた。
こういう形で仕事にならんかなーっていつも思うんだけど…
なかなかね。
難しいよね。
悩む・・・
2008年3月14日昔から「選ぶ」ということが非常に苦手。
何かと何かを秤にかけてどちらかを落とすということができないわけじゃないけど、考えたくないというか。できればどちらも大事にしたい…と思ってしまうというか…
みんなが一番ま〜るく収まる道やら方法やらを探したくなる感じかな…
でも まあ当然見つからないんだけどさ。
結局 何にだって犠牲はつきものだよね って言って終わりか。
自分は一体何がしたいのかなー さっぱり分からないわ
何かと何かを秤にかけてどちらかを落とすということができないわけじゃないけど、考えたくないというか。できればどちらも大事にしたい…と思ってしまうというか…
みんなが一番ま〜るく収まる道やら方法やらを探したくなる感じかな…
でも まあ当然見つからないんだけどさ。
結局 何にだって犠牲はつきものだよね って言って終わりか。
自分は一体何がしたいのかなー さっぱり分からないわ
コメントをみる |

ありったけの感謝を
2008年3月11日最初から泣いてしまった。。。
ちょっと早すぎたよね、でも何でか感極まってさ…
涙腺はもとから弱いのです。すみませんね…
そして 見送る背中 また号泣。最後のお話でもっと号泣。
何だか 泣いて泣いて 肝心なことは何も伝わってないかもと今さら思う。
自分ひとり 感動に酔いしれていたというか何というか… んー
まあ 苦しかったけど 良い日だったね。
結構キレイだったし♪ 写真はイマイチだったけど…
やっぱりいいものだと思う。
これを経験してしまうとね〜 続けたいと思ってしまうのよね。
ちょっと早すぎたよね、でも何でか感極まってさ…
涙腺はもとから弱いのです。すみませんね…
そして 見送る背中 また号泣。最後のお話でもっと号泣。
何だか 泣いて泣いて 肝心なことは何も伝わってないかもと今さら思う。
自分ひとり 感動に酔いしれていたというか何というか… んー
まあ 苦しかったけど 良い日だったね。
結構キレイだったし♪ 写真はイマイチだったけど…
やっぱりいいものだと思う。
これを経験してしまうとね〜 続けたいと思ってしまうのよね。
いよいよ
2008年3月10日別れのときが来る
苦しい日やつらい日が多かったはずなのに
あぁ もう終わっちゃうんだよなーって…
長かったと思うし短かったとも思う
自分の力を過信して 謙虚な気持ちを忘れていってしまった年月
何もしてあげられなかった 何も残してあげられなかった 後悔
絶対に忘れない
次に繋がるようにしたい
そう思う自分を大事にしたい
ありったけの感謝の気持ちを誰よりも強く届けたい
「ありがとう」だけじゃ足りないのに表現すべき言葉がない
ほんとに ほんとに ありがとう 大好きなみんな
これでもかってくらいおもいっきり泣きますよ。
コンタクト外れるの覚悟して。。。
苦しい日やつらい日が多かったはずなのに
あぁ もう終わっちゃうんだよなーって…
長かったと思うし短かったとも思う
自分の力を過信して 謙虚な気持ちを忘れていってしまった年月
何もしてあげられなかった 何も残してあげられなかった 後悔
絶対に忘れない
次に繋がるようにしたい
そう思う自分を大事にしたい
ありったけの感謝の気持ちを誰よりも強く届けたい
「ありがとう」だけじゃ足りないのに表現すべき言葉がない
ほんとに ほんとに ありがとう 大好きなみんな
これでもかってくらいおもいっきり泣きますよ。
コンタクト外れるの覚悟して。。。
letter
2008年3月9日せっかく書いた手紙だって
どうせ紙飛行機にされちゃうんだ
そして ゴミ箱にたどり着く
そういう運命だっていいんだ
そういう役回りだっていいんだ
一度は君の手に届くんだもの
刻一刻と迫ってくる別れが どうしようもなく悲しい。
どうせ紙飛行機にされちゃうんだ
そして ゴミ箱にたどり着く
そういう運命だっていいんだ
そういう役回りだっていいんだ
一度は君の手に届くんだもの
刻一刻と迫ってくる別れが どうしようもなく悲しい。
弱ってるのかな
2008年3月8日身体が…?気持ちが…?
一日の中で同じ曲を2回聴いて2回とも泣いてしまうなんて…
どれだけ切ないんだよぉー
歌だけでの力じゃないんだよね。やっぱり映像はぐっとくるよ。
BUMP最高!!
やっぱりすばらしい曲を聴くと 自分には才能がないんだなーって つくづく思うね。でも落ち込むわけじゃないけど。
一日の中で同じ曲を2回聴いて2回とも泣いてしまうなんて…
どれだけ切ないんだよぉー
歌だけでの力じゃないんだよね。やっぱり映像はぐっとくるよ。
BUMP最高!!
やっぱりすばらしい曲を聴くと 自分には才能がないんだなーって つくづく思うね。でも落ち込むわけじゃないけど。
良いものは良いのだ
2008年3月4日ずっと前から変わらない。
やっぱり桜井さん、あなたの曲は最高です。
心に染みます。泣けてきます。
歌詞も曲も声もステキすぎるの。
もうもう熱唱です!ちょっと元気出てきたよぉ
久々にカラオケ行きたいかも♪
やっぱり桜井さん、あなたの曲は最高です。
心に染みます。泣けてきます。
歌詞も曲も声もステキすぎるの。
もうもう熱唱です!ちょっと元気出てきたよぉ
久々にカラオケ行きたいかも♪
本音・・・?
2008年3月3日両手で抱えきれないものは 思い出という名の荷物だったのか
それとも かけがえのない時間という名の過去だったのか
ありがとうを詰め込んだかばん
もっと上手にさようならが言えたらよかった
本当は悔しかっただけ。
みんなから好かれたかっただけ。
よぉーく 分かってるんだけどさ…
誰よりも 理解していると思っていたけれど それは驕りでしかなくて
何一つ理解してない自分がいっつもいて 何もできないって嘆いてばかりで…
情けないよ。
それとも かけがえのない時間という名の過去だったのか
ありがとうを詰め込んだかばん
もっと上手にさようならが言えたらよかった
本当は悔しかっただけ。
みんなから好かれたかっただけ。
よぉーく 分かってるんだけどさ…
誰よりも 理解していると思っていたけれど それは驕りでしかなくて
何一つ理解してない自分がいっつもいて 何もできないって嘆いてばかりで…
情けないよ。