迷惑をかけてしまった
2008年3月2日今日も気を遣わせてしまった。
それなりに反省。
自分勝手で面倒くさい人なんか ほっといていいのに…
さて 今日は昼寝もせずに そこそこがんばった。
のどの痛みは消えたみたいだけど 鼻風邪みたいな感じなり。
いい歌を聴くと作詞がしたくなります。
今日は ずっと借りていたのに聴かなかったミスチルのDVDをみて
あらためて桜井さんの良さや才能のすごさに気づいたりしていました。
生で観たいものだ。
それなりに反省。
自分勝手で面倒くさい人なんか ほっといていいのに…
さて 今日は昼寝もせずに そこそこがんばった。
のどの痛みは消えたみたいだけど 鼻風邪みたいな感じなり。
いい歌を聴くと作詞がしたくなります。
今日は ずっと借りていたのに聴かなかったミスチルのDVDをみて
あらためて桜井さんの良さや才能のすごさに気づいたりしていました。
生で観たいものだ。
だから行きたくなかったんだ
2008年3月1日大人になれば もっと楽に生きていけるんだと思ってた
ただ ただ 下手くそになっていく
壊したものを 自分で元に戻そうとはせずに
誰とも分かり合おうなんて思えない
愛想笑いだけがこれ以上ないくらいに上手になっていくんだ
のどが痛くて だるくて 何か疲れてて 非常によろしくない状態…
行かなければよかったよ。すんごい後悔だね。
気遣ってくれた先輩、本当にありがとうございます。いい人だわ。
でも 最初から行きたくないって私言ったよね…
うまいこと言っておくから無理しなくていーよ的な言葉があったら
行かなかったかも。。。
他人に気を遣わせてしまったから ますます自己嫌悪なり。
一人でいる時間がわたしには合ってるわ。
余計な時間を使ってしまった。仕事してたかったくらいだ。
ただ ただ 下手くそになっていく
壊したものを 自分で元に戻そうとはせずに
誰とも分かり合おうなんて思えない
愛想笑いだけがこれ以上ないくらいに上手になっていくんだ
のどが痛くて だるくて 何か疲れてて 非常によろしくない状態…
行かなければよかったよ。すんごい後悔だね。
気遣ってくれた先輩、本当にありがとうございます。いい人だわ。
でも 最初から行きたくないって私言ったよね…
うまいこと言っておくから無理しなくていーよ的な言葉があったら
行かなかったかも。。。
他人に気を遣わせてしまったから ますます自己嫌悪なり。
一人でいる時間がわたしには合ってるわ。
余計な時間を使ってしまった。仕事してたかったくらいだ。
コメントをみる |

もぉ嫌だー
2008年2月25日わたしだって休みたかったんだよ…
だるかったし。頭も痛かったし。
でも迷惑かけられないって思ってがんばったんだよ。
そしたら みんなして休みやがってー
あーあ 明日こそ 休んでやろうかなー
もう眠いし。
だるかったし。頭も痛かったし。
でも迷惑かけられないって思ってがんばったんだよ。
そしたら みんなして休みやがってー
あーあ 明日こそ 休んでやろうかなー
もう眠いし。
寝てた
2008年2月24日体が重い気がする… だるいというか何というか。
疲れてんだよー きっと。遊びたいっていう気持ちも起こらないし。
やらなきゃいけないことばっかり たくさん頭の中に浮かんだもんだから もう思い切って寝ることにしました。
と そこまで思い切ったわけでもない。
単純に眠ってしまっただけです。そうね、お昼寝かしら?
しかし 今も眠い。 本が読みたいよぉ…
疲れてんだよー きっと。遊びたいっていう気持ちも起こらないし。
やらなきゃいけないことばっかり たくさん頭の中に浮かんだもんだから もう思い切って寝ることにしました。
と そこまで思い切ったわけでもない。
単純に眠ってしまっただけです。そうね、お昼寝かしら?
しかし 今も眠い。 本が読みたいよぉ…
コメントをみる |

毎日イライラ
2008年2月20日どっかに 自分だけの場所はないのかなって
いつも 手探りで探してた
ダメですね…
一度嫌だって思ってしまったら それはなかなか解消しないんです、私の場合。
だから 毎日 いっつも イライラしてるんだよおー!!
でも これじゃあ ダメだよね。 どんどん嫌な奴になっていくし…
嫌でも何でも ちゃんとそれなりに接しなくちゃ…
もういい大人なんだからさぁ… さあ「たてまえ」でいきましょう。
いつも 手探りで探してた
ダメですね…
一度嫌だって思ってしまったら それはなかなか解消しないんです、私の場合。
だから 毎日 いっつも イライラしてるんだよおー!!
でも これじゃあ ダメだよね。 どんどん嫌な奴になっていくし…
嫌でも何でも ちゃんとそれなりに接しなくちゃ…
もういい大人なんだからさぁ… さあ「たてまえ」でいきましょう。
眠いんだって
2008年2月19日気持ちをごまかすだけごまかして
何か手に入れられただろうか
ただ あの頃のようにはもう笑えない
それだけが残った
険悪です… 悪です…。
醜い感情が増殖していくみたい。 なかなか消えにゃーし。
そんなんばっかしで、この世界は本当にびっくりするくらいすばらしいよ。
…もちろん皮肉だけど。
何か手に入れられただろうか
ただ あの頃のようにはもう笑えない
それだけが残った
険悪です… 悪です…。
醜い感情が増殖していくみたい。 なかなか消えにゃーし。
そんなんばっかしで、この世界は本当にびっくりするくらいすばらしいよ。
…もちろん皮肉だけど。
気が重いなぁ
2008年2月11日あなたの痛みにやっと触れることができた
その瞬間 一緒に泣いてあげればよかった
森ミステリーにはまってからというもの、コーヒーが大好きになってしまいました。めちゃめちゃ飲んでます。影響されやすいの。。。
でもブラックじゃないから太るよな…
連休中 昼寝してないよ〜 偉すぎー
先輩の指示通り(?)というかアドバイスをもらって動いてもうまくいかないことって多いのです。
それは多分 先輩がやったらうまくいくのでしょうけれど、私では…
伝え方とか下手くそだもん だからうまくいかなかったのだ。
それは 先輩のせいじゃない。
人のせいにしてても進歩はないもん…
つまり自分のせいだってこと。
言われたこと 当たってるじゃんね。
さて明日から今週一週間、大荒れでしょうね。がんばりましょう…
その瞬間 一緒に泣いてあげればよかった
森ミステリーにはまってからというもの、コーヒーが大好きになってしまいました。めちゃめちゃ飲んでます。影響されやすいの。。。
でもブラックじゃないから太るよな…
連休中 昼寝してないよ〜 偉すぎー
先輩の指示通り(?)というかアドバイスをもらって動いてもうまくいかないことって多いのです。
それは多分 先輩がやったらうまくいくのでしょうけれど、私では…
伝え方とか下手くそだもん だからうまくいかなかったのだ。
それは 先輩のせいじゃない。
人のせいにしてても進歩はないもん…
つまり自分のせいだってこと。
言われたこと 当たってるじゃんね。
さて明日から今週一週間、大荒れでしょうね。がんばりましょう…
何だか・・・
2008年2月8日感覚的な問題だよね… この仕事は それによる部分が大きいと思う。
だから 今日 話を聞いてて それって違うよなーと思った。
わたしたちはどういう存在なのか。
考え方とかやり方とか スタイルはそれぞれだと思うけど
それなりに距離は必要なんじゃないかと思う
…友達ではないんだから。
でもこれは、あくまでわたしの感覚。
押し付けるわけにはいかないか。まして年上の人に注意とかできないし。
でも、わたしたちの存在ってそんなに軽いもんじゃないって思うんだよなー。違うのかなー。
だから 今日 話を聞いてて それって違うよなーと思った。
わたしたちはどういう存在なのか。
考え方とかやり方とか スタイルはそれぞれだと思うけど
それなりに距離は必要なんじゃないかと思う
…友達ではないんだから。
でもこれは、あくまでわたしの感覚。
押し付けるわけにはいかないか。まして年上の人に注意とかできないし。
でも、わたしたちの存在ってそんなに軽いもんじゃないって思うんだよなー。違うのかなー。
コメントをみる |

さよならの足音
2008年2月7日君のお日様みたいなぬくもりに
ひとりで恋してたみたい
ぽかぽかな気持ちは そのまま そっと
気づかないふりして 微笑もうとしたの
人間とは何かっていう話をしてみた。 何となく伝わったかな…?
環境って大事だなーとか 人間が人間を人間にするんだなーとかって
自分でも話しながらあらためて思ってたり。。。
生まれてくる環境は選べないかもしれないけど
これから歩いていく道のりとか環境とか そういうものについては 選択の余地がまったくないわけではないと思う…
がんばってほしい
そう思うのは他力本願かな?
いつだって「がんばれ」としか言えないんだもん…
たまには「がんばらなくていいよ」って言ってあげたいかもしれない。
結局 簡単に 気軽に その時々で って
無責任には 何にも言えないのよね…
ひとりで恋してたみたい
ぽかぽかな気持ちは そのまま そっと
気づかないふりして 微笑もうとしたの
人間とは何かっていう話をしてみた。 何となく伝わったかな…?
環境って大事だなーとか 人間が人間を人間にするんだなーとかって
自分でも話しながらあらためて思ってたり。。。
生まれてくる環境は選べないかもしれないけど
これから歩いていく道のりとか環境とか そういうものについては 選択の余地がまったくないわけではないと思う…
がんばってほしい
そう思うのは他力本願かな?
いつだって「がんばれ」としか言えないんだもん…
たまには「がんばらなくていいよ」って言ってあげたいかもしれない。
結局 簡単に 気軽に その時々で って
無責任には 何にも言えないのよね…
沈んでいくみたい
2008年2月4日泣きたいって顔に書いてあるよ
そう言われて 気づいた
本当は ずっと ずっと あの時 あの場所で
誰よりも 大きな声で 人目もはばからず
もっと ずっと 泣いていたかったんだって
悲しくないって言い聞かせていたから
涙が行き場をなくして どうしようもなくなっていたの
無理しなくてもいいんだよって 誰かに言ってほしかった言葉を
また無理して飲み込んだ
そういう生き方しかできないのかもしれないね
脈絡ないよ。早く休みたいですね…。
そう言われて 気づいた
本当は ずっと ずっと あの時 あの場所で
誰よりも 大きな声で 人目もはばからず
もっと ずっと 泣いていたかったんだって
悲しくないって言い聞かせていたから
涙が行き場をなくして どうしようもなくなっていたの
無理しなくてもいいんだよって 誰かに言ってほしかった言葉を
また無理して飲み込んだ
そういう生き方しかできないのかもしれないね
脈絡ないよ。早く休みたいですね…。
気持ちの問題
2008年2月3日人を好きになる一瞬 と 嫌いになる一瞬
切り取って壁に並べてみたら 何か法則が見つかるかもしれない
朝8時半ごろ電話が鳴ったとき、今日って仕事だっけ?寝過ごした??と超あせりました。
雪が降っていることも知らずに寝てたわけですが…
やっぱり時間があったら寝ていたい。
仕事がものすごくたまっていることに気づいてしまったけれど
ほとんど 一日寝てました。
あとで苦しむのが目に見えているというのに… だって眠いんだもん
切り取って壁に並べてみたら 何か法則が見つかるかもしれない
朝8時半ごろ電話が鳴ったとき、今日って仕事だっけ?寝過ごした??と超あせりました。
雪が降っていることも知らずに寝てたわけですが…
やっぱり時間があったら寝ていたい。
仕事がものすごくたまっていることに気づいてしまったけれど
ほとんど 一日寝てました。
あとで苦しむのが目に見えているというのに… だって眠いんだもん
逃げたくなる
2008年2月1日うまくいかないとすぐに逃げ出したくなる。
単純思考だね…
辞めたいなーって すぐに考えてしまう
もっとがんばればよかったんだろうけど
がんばろうって思えないまま
必死になれないままなわけで
2月はじめからこれですか… はァー
単純思考だね…
辞めたいなーって すぐに考えてしまう
もっとがんばればよかったんだろうけど
がんばろうって思えないまま
必死になれないままなわけで
2月はじめからこれですか… はァー
カルシウム不足か
2008年1月28日最近イライラしてる。
それを解消するために食べてしまうわけで。。。
職場の環境もあるんだろうけど
どうして人と比べて負けたくないとか思ってしまうんだろう…
最初から お話にならないくらい負けているというのにね。
それを解消するために食べてしまうわけで。。。
職場の環境もあるんだろうけど
どうして人と比べて負けたくないとか思ってしまうんだろう…
最初から お話にならないくらい負けているというのにね。
コメントをみる |

久々の休日
2008年1月26日正解ばかり求めていても仕方がないんだよ
割り切れない答えだって想いだって 確かにそこに存在するんだもの
差し出された その手につかまって
泣くことだって僕にはできる
居心地の悪さをごまかして
もうずっと 忘れていたけれど
忘れようとしていたけれど
午前中は仕事しようと(少しは)思っていたのにずーっと寝てた。。。
まあでもあんまり後悔してないんだけど。
しかし 明日起きられるかなー
割り切れない答えだって想いだって 確かにそこに存在するんだもの
差し出された その手につかまって
泣くことだって僕にはできる
居心地の悪さをごまかして
もうずっと 忘れていたけれど
忘れようとしていたけれど
午前中は仕事しようと(少しは)思っていたのにずーっと寝てた。。。
まあでもあんまり後悔してないんだけど。
しかし 明日起きられるかなー
落ち込み
2008年1月24日厳しい現実をつきつけなくてはならない
まったくもって 損な役目だよ
ちゃんと準備してからやらないと うまくいかないものです。
つくづく実感… つくづく反省… でも繰り返すんだろうけど。
最近の頭の中は仕事のことでいっぱい。(あとは寝ることとか)
といっても その中でさらに偏っていたりするからあんまりいい感じじゃないんだなー
失敗してばっかりだし。。。もっとちゃんとやらなきゃなー
そんでもって 先のこととか考えないといかんのに…
まったくもって 損な役目だよ
ちゃんと準備してからやらないと うまくいかないものです。
つくづく実感… つくづく反省… でも繰り返すんだろうけど。
最近の頭の中は仕事のことでいっぱい。(あとは寝ることとか)
といっても その中でさらに偏っていたりするからあんまりいい感じじゃないんだなー
失敗してばっかりだし。。。もっとちゃんとやらなきゃなー
そんでもって 先のこととか考えないといかんのに…
何だか忙しくて・・・
2008年1月19日当たり前だけど外は寒い。
身体は疲れてて めちゃくちゃ眠いし…
やることがいっぱいあるのにやってないし
やっぱり2週間連続出勤はきつそうだな。嫌だな。。。
なかなか日記を書く暇もないって…
明日は雪降るのかな??
だったら 早めに切りあげて帰れるようにしたいなー
身体は疲れてて めちゃくちゃ眠いし…
やることがいっぱいあるのにやってないし
やっぱり2週間連続出勤はきつそうだな。嫌だな。。。
なかなか日記を書く暇もないって…
明日は雪降るのかな??
だったら 早めに切りあげて帰れるようにしたいなー
休みの日に
2008年1月14日一日中起きていられるのって珍しい… ていうか貴重だよね。
だって昨日は 9割近く寝てたよねー
やっぱり体を動かすのは気持ちがいいもんだ と思う。
しかしながら そこそこ忙しいはずなのに読みふけっていていいのだろうか…
どうせあとで苦労するんだから。
とりあえず 今 流れている時間の流れに乗りましょう。
だって昨日は 9割近く寝てたよねー
やっぱり体を動かすのは気持ちがいいもんだ と思う。
しかしながら そこそこ忙しいはずなのに読みふけっていていいのだろうか…
どうせあとで苦労するんだから。
とりあえず 今 流れている時間の流れに乗りましょう。