成長しないね
2008年1月10日さよならの繰り返し
そうやってみんな
つまらない人間になってゆくのかな
だるい のど痛いし 鼻水でるし 風邪の諸症状ですね…
予防接種ってもう終わっちゃったかなー まずいな…
そうやってみんな
つまらない人間になってゆくのかな
だるい のど痛いし 鼻水でるし 風邪の諸症状ですね…
予防接種ってもう終わっちゃったかなー まずいな…
コメントをみる |

いつもどおりだった
2008年1月5日答えなんてどこにもない
その答えにたどり着くまで ずいぶん遠回りしてしまったね
ひとつのシリーズが終わると これで終わりなの?続きはないの?
…って消化不良を起こすんだよね。
ただそれだけのことです。
人の欲なんて際限ないものなのかなーと思ったのかな。どうかな。
その答えにたどり着くまで ずいぶん遠回りしてしまったね
ひとつのシリーズが終わると これで終わりなの?続きはないの?
…って消化不良を起こすんだよね。
ただそれだけのことです。
人の欲なんて際限ないものなのかなーと思ったのかな。どうかな。
仕事はじめです
2008年1月4日一年間 たーくさん笑っていたいな。前向きに歩いていきたいです。
目標は 整理整頓ですかね。去年の反省を踏まえて…ね。
冬休みももうすぐ終わるけど 今回の休みはなかなかだったかも。
ドラマ(再放送)にはまったのはもちろんだけど 特にのだめ〜
森さんの本に浸っている時間がものすごく多かったね。
理系ミステリィは難しいからって敬遠していたけど、もっと早くに出逢っていたかったシリーズですな。
寝る時間を削ってでも読むって… 自分すごいなー
仕事だったらすぐに寝ちゃうのにな…
そうだね 仕事しなくちゃね…
これだけゆっくりしちゃったんだから、抱えている仕事とそろそろ向き合わなくちゃ〜
目標は 整理整頓ですかね。去年の反省を踏まえて…ね。
冬休みももうすぐ終わるけど 今回の休みはなかなかだったかも。
ドラマ(再放送)にはまったのはもちろんだけど 特にのだめ〜
森さんの本に浸っている時間がものすごく多かったね。
理系ミステリィは難しいからって敬遠していたけど、もっと早くに出逢っていたかったシリーズですな。
寝る時間を削ってでも読むって… 自分すごいなー
仕事だったらすぐに寝ちゃうのにな…
そうだね 仕事しなくちゃね…
これだけゆっくりしちゃったんだから、抱えている仕事とそろそろ向き合わなくちゃ〜
お疲れさまなのです
2007年12月31日年内にやりたかったこととかやるべきこととか
ちーっとも終わってないけど来年へ持ち越しまーす。
最後の最後で っていうか昨日だけど、車ぶつけたのは正直ショックデカイ…
人が出てくるくらいだから ものすごい音したんだろうね…
気をつけなくちゃねー
そんなこんなで忘年会も終わったし お疲れさまの一年でした。
ちーっとも終わってないけど来年へ持ち越しまーす。
最後の最後で っていうか昨日だけど、車ぶつけたのは正直ショックデカイ…
人が出てくるくらいだから ものすごい音したんだろうね…
気をつけなくちゃねー
そんなこんなで忘年会も終わったし お疲れさまの一年でした。
余計なことを考える
2007年12月29日小説の次のページをめくるみたいに
たやすく次の展開が起こるわけじゃないんだって
「誰か」や「何か」が待っているわけじゃないんだって
今さらだけど 理解したんだ
あの人と逢うときって いっつもあんまり体調がよくないんだよね。
相性が悪いのかな…
だとしたら 結構ショックだけど まあしょうがないか。
髪の毛 傷んでいるって言われた… 気をつけなくちゃ
年賀状 今頃作成中(もちろん未完)
大掃除しなくちゃなー 今年中にできるかしら…(不安)
たやすく次の展開が起こるわけじゃないんだって
「誰か」や「何か」が待っているわけじゃないんだって
今さらだけど 理解したんだ
あの人と逢うときって いっつもあんまり体調がよくないんだよね。
相性が悪いのかな…
だとしたら 結構ショックだけど まあしょうがないか。
髪の毛 傷んでいるって言われた… 気をつけなくちゃ
年賀状 今頃作成中(もちろん未完)
大掃除しなくちゃなー 今年中にできるかしら…(不安)
時間をどう使おう・・・
2007年12月27日上手に騙されてみるのもいいかもしれないね
きっと あなたは私よりもたくさんの色を使って
この世界を見事に染め変えてしまうのでしょう
完全にやられたー!! 森ミステリィめ〜
今日読み終わった「今はもういない」最高だね。
そのほか読んだ中で好きなのは「笑わない数学者」と「夏のレプリカ」だな。
早く続きが読みたい。いやまだ読んでいない最初のほうに戻るべきか…
休み中にあと3冊は読破してやる。
とにもかくにも 絶対 明日古本屋へ行ってるよ。。。
きっと あなたは私よりもたくさんの色を使って
この世界を見事に染め変えてしまうのでしょう
完全にやられたー!! 森ミステリィめ〜
今日読み終わった「今はもういない」最高だね。
そのほか読んだ中で好きなのは「笑わない数学者」と「夏のレプリカ」だな。
早く続きが読みたい。いやまだ読んでいない最初のほうに戻るべきか…
休み中にあと3冊は読破してやる。
とにもかくにも 絶対 明日古本屋へ行ってるよ。。。
いろいろあった連休・・・
2007年12月26日追究したい想いなんてないのに
君からの連絡に喜んでしまう
何となく好きなわけじゃないって 言い聞かせるみたいに
そっとまぶたを閉じるだけ
髪の毛切りたいなー
予防接種もいい加減行きたいなー
時間ってあるようでないんだよね… いっつも思うけどさ。
君からの連絡に喜んでしまう
何となく好きなわけじゃないって 言い聞かせるみたいに
そっとまぶたを閉じるだけ
髪の毛切りたいなー
予防接種もいい加減行きたいなー
時間ってあるようでないんだよね… いっつも思うけどさ。
6年ぶりくらいかな・・・?
2007年12月22日久々に遊んだ〜
この時期に行ったのは実は初めてのことで やっぱり寒かった…
混んでるだろうと思っていたけど、結構すいてたからよかった♪
若干嫌なこともあったけど、まあ楽しめたので。
最前列とか 超すばらしかった!感動っすねー
至近距離で観るのがあんなにいいものだとは知らなかったわ。
握手 …じゃないけど、タッチできたのも嬉しかったし♪
また1〜2年後とか数年後に行きたいな。
今日満喫できたからしばらくはいいや(笑)
この時期に行ったのは実は初めてのことで やっぱり寒かった…
混んでるだろうと思っていたけど、結構すいてたからよかった♪
若干嫌なこともあったけど、まあ楽しめたので。
最前列とか 超すばらしかった!感動っすねー
至近距離で観るのがあんなにいいものだとは知らなかったわ。
握手 …じゃないけど、タッチできたのも嬉しかったし♪
また1〜2年後とか数年後に行きたいな。
今日満喫できたからしばらくはいいや(笑)
ことごとく疲れた
2007年12月20日大丈夫だって言われたから大丈夫だろうって思ってやったんです
そしたら 甘いって!?
すんごい納得いかなかったんですけど。
上の人のご助言に従ったんですけどね。
そんで 事前に言ってくれればいいのに、今日だもんなー
遅くまでご苦労様ですよ 自分たち…
明日で終わりだというのにねえ… イライラですよーだ。
そしたら 甘いって!?
すんごい納得いかなかったんですけど。
上の人のご助言に従ったんですけどね。
そんで 事前に言ってくれればいいのに、今日だもんなー
遅くまでご苦労様ですよ 自分たち…
明日で終わりだというのにねえ… イライラですよーだ。
コメントをみる |

まぎれもなくストレスだね
2007年12月19日さよならと
言葉になっても 形にならなくて
またうつむいてしまう
誰かのために笑おうなんて思わないけど
君には笑顔を見せていたかったのかもしれない
脈絡ないっすよ。
なんだかなーって。ちょっとお疲れモード。
苦手なことがあります。
そしてそれを他人からおしつけられるような形になるとすんごくストレスを感じてしまうわけで…
多分最も苦手なのが人を集めて企画をすることだと思う。
ビジョンが見えればいいんです。見えないから困る。
みんなが何を望んでいるのかとか本当にこれが楽しいのかとかこれでそれなりに満足するのかとか考えると、全くもってわからない…
なにより自分が楽しめないかも…とかね。
そうやってあれこれ思ってしまうと、気分も乗らず…
困ったもんです。
となんだかんだ言いつつ、やるしかないからやるんだけどさ。
言葉になっても 形にならなくて
またうつむいてしまう
誰かのために笑おうなんて思わないけど
君には笑顔を見せていたかったのかもしれない
脈絡ないっすよ。
なんだかなーって。ちょっとお疲れモード。
苦手なことがあります。
そしてそれを他人からおしつけられるような形になるとすんごくストレスを感じてしまうわけで…
多分最も苦手なのが人を集めて企画をすることだと思う。
ビジョンが見えればいいんです。見えないから困る。
みんなが何を望んでいるのかとか本当にこれが楽しいのかとかこれでそれなりに満足するのかとか考えると、全くもってわからない…
なにより自分が楽しめないかも…とかね。
そうやってあれこれ思ってしまうと、気分も乗らず…
困ったもんです。
となんだかんだ言いつつ、やるしかないからやるんだけどさ。
落ち込むなぁ
2007年12月18日君が笑った瞬間 少しだけあたたかい風が吹き抜けたんだ
どこかにしまいこんでいた記憶が 優しくよみがえるみたいでこわかった
君の背中に そっと触れて
鼓動だけ 抱きしめたかった
森ワールドにどっぷり浸かってるよ…
まずいよね この状況。。。
まあ 仕事もそれなりに進んでるからね いっか
この前買った本、読み終わってしまったから 本屋さんに行きたいナー
どこかにしまいこんでいた記憶が 優しくよみがえるみたいでこわかった
君の背中に そっと触れて
鼓動だけ 抱きしめたかった
森ワールドにどっぷり浸かってるよ…
まずいよね この状況。。。
まあ 仕事もそれなりに進んでるからね いっか
この前買った本、読み終わってしまったから 本屋さんに行きたいナー
読書・・・
2007年12月16日笑ってしまうくらい うまくいかなかったけれど
大丈夫 次はきっと
誰にも気づかれないように 上手に演技してみせるよ
森さんの本にハマってしまった…!!
この勢いで、冬休み中にあと2冊くらい読むかもなー
大丈夫 次はきっと
誰にも気づかれないように 上手に演技してみせるよ
森さんの本にハマってしまった…!!
この勢いで、冬休み中にあと2冊くらい読むかもなー
失敗した・・・
2007年12月11日「失敗によって人は成長するんだ〜」とか偉そうなこと言ったりしちゃったけど、やっぱり実際に失敗するとかなりへこむよねー
弱いよなー 自分。。。
でも なんでこんな へこむんだろう??
失敗して その人との関係が壊れるのがコワイっていうのが大きいかもしれないな… 壊れて戻れなくなった関係ってあるし。
朝からへこんだ一日でした。あー 明日はフルじゃんかぁ… きつい
弱いよなー 自分。。。
でも なんでこんな へこむんだろう??
失敗して その人との関係が壊れるのがコワイっていうのが大きいかもしれないな… 壊れて戻れなくなった関係ってあるし。
朝からへこんだ一日でした。あー 明日はフルじゃんかぁ… きつい
環境問題?
2007年12月10日「突き放す優しさ」を覚えていきたいものです。
いえ 何となくね。。。
しっかし みんなで批判しあっていればいーよ
そうやって 居心地の悪い職場を作ってればいーさ
理不尽なことには腹を立てるのが当然だと思うけど
何でもかんでも文句言ってるだけのような気がする…
環境って 人を育てるのに大事なんじゃないのかなー
大人がこうなんだもん どうしようもないよ…。
いえ 何となくね。。。
しっかし みんなで批判しあっていればいーよ
そうやって 居心地の悪い職場を作ってればいーさ
理不尽なことには腹を立てるのが当然だと思うけど
何でもかんでも文句言ってるだけのような気がする…
環境って 人を育てるのに大事なんじゃないのかなー
大人がこうなんだもん どうしようもないよ…。
1年って早いのかな・・・
2007年12月9日君がいない時間を
何とかして埋めようと必死にもがいて
夢でだって逢えないのに
あなたを想ってもう泣けない
それは強さじゃなくて
素直になれない私の弱さだって
いつから気づいてたんだろう
またまた 何とかセンターにお世話になっちゃった。
調子が悪くなったら電話一本何とかセンターだね。
そして教訓
エンジンオイルはまめにかえなきゃ怒られる。。。
何とかして埋めようと必死にもがいて
夢でだって逢えないのに
あなたを想ってもう泣けない
それは強さじゃなくて
素直になれない私の弱さだって
いつから気づいてたんだろう
またまた 何とかセンターにお世話になっちゃった。
調子が悪くなったら電話一本何とかセンターだね。
そして教訓
エンジンオイルはまめにかえなきゃ怒られる。。。
できないことがありすぎて
2007年11月17日仕事の話。
辞めたいってずっと思ってたけど
自分の力が及ばず、思うようにできないからなんだよね…
できるようになったら きっと続けたいんだろうなって思う。
運転しながらそんなことを考えてたけれど。。。
成長するのに時間がかかるんだって言われればそうだろうけど
でも もう4年もやってきたわけで、成長のせの字も見えない状況って…
困りもんだよねー
辞めたら実家に帰って来いと言われて
それは嫌だなーと思ったのは何でだろう…?
自由気ままな今の暮らしが結構気に入ってるのでしょう。
いちいちうるさく言われないし 干渉されないもんなー
どうすっかなー
辞めたいってずっと思ってたけど
自分の力が及ばず、思うようにできないからなんだよね…
できるようになったら きっと続けたいんだろうなって思う。
運転しながらそんなことを考えてたけれど。。。
成長するのに時間がかかるんだって言われればそうだろうけど
でも もう4年もやってきたわけで、成長のせの字も見えない状況って…
困りもんだよねー
辞めたら実家に帰って来いと言われて
それは嫌だなーと思ったのは何でだろう…?
自由気ままな今の暮らしが結構気に入ってるのでしょう。
いちいちうるさく言われないし 干渉されないもんなー
どうすっかなー
うまくいかないんだって
2007年11月16日最後の言葉を探しはじめる日なんて来ないよと笑ってた
今以上のシアワセはないって
そう信じていられたら よかったのに
愚痴ってばっかりの日記に 足を運んで下さる方がいることは本当に素直に嬉しいです。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
しかし 情けないことに私はリンクの仕方が分からないという始末…
そんなだけど もう1年以上書いてるんだよね。。。しぶといよね…
自分の気持ちを書いて整理するの結構好き。
そういや昔 物書きにあこがれていた時期もあったっけ…なつかしいなー
関係ないけど 桜井さん相変わらずかっこいいー
今以上のシアワセはないって
そう信じていられたら よかったのに
愚痴ってばっかりの日記に 足を運んで下さる方がいることは本当に素直に嬉しいです。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
しかし 情けないことに私はリンクの仕方が分からないという始末…
そんなだけど もう1年以上書いてるんだよね。。。しぶといよね…
自分の気持ちを書いて整理するの結構好き。
そういや昔 物書きにあこがれていた時期もあったっけ…なつかしいなー
関係ないけど 桜井さん相変わらずかっこいいー
充実感なんてカケラもないな
2007年11月13日大切にしたかったのはあなたへの想いじゃなくて自分自身
だから 離れる決意をしたんだ
ありがとうの涙で揺れた視界と世界
もうここには戻らないと さようならの風に振り返って笑った
中途半端な一日でした。というのは仕事が全然進まなかったから…
生活の比重→ ねえ、仕事に大ーきく傾いてない? つまんねえの
だから 離れる決意をしたんだ
ありがとうの涙で揺れた視界と世界
もうここには戻らないと さようならの風に振り返って笑った
中途半端な一日でした。というのは仕事が全然進まなかったから…
生活の比重→ ねえ、仕事に大ーきく傾いてない? つまんねえの
ほとんど寝てた
2007年11月12日ほんの一瞬 目があって笑った
何でだろう その瞬間 好きだって 思った
仕事をほとんどしてない一日。
あとで苦しみましょう。
久々に一日で ていうか数時間で本を読んだら切なくなった。。。
何でだろう その瞬間 好きだって 思った
仕事をほとんどしてない一日。
あとで苦しみましょう。
久々に一日で ていうか数時間で本を読んだら切なくなった。。。