心から思う
2006年3月6日指折り 数えながら
一緒に笑い合える時間を確かめる
近づいてくる 未来の足音
大きな一歩を 自分のために
ミスチルのアルバムを久々に聴いてみる
結構前のやつだけど やっぱり彼らの楽曲はいいなーと思う
「蘇生」と「one two three」と「渇いたキス」がお気に入り
特に「渇いたキス」は今の心境と似通っている部分もあって
出社前に車の中で聞くと テンション下がる ・・・ダメじゃん(笑)
今日は空き時間がなくて本当に疲れた・・・昼休みさえつぶれるなんて
その分明日は とびとびだけど空きがあるのはうれしいな
仕事が全然終わらない気配だぁ・・・
眠い 眠すぎる! 今から何しよう?
一緒に笑い合える時間を確かめる
近づいてくる 未来の足音
大きな一歩を 自分のために
ミスチルのアルバムを久々に聴いてみる
結構前のやつだけど やっぱり彼らの楽曲はいいなーと思う
「蘇生」と「one two three」と「渇いたキス」がお気に入り
特に「渇いたキス」は今の心境と似通っている部分もあって
出社前に車の中で聞くと テンション下がる ・・・ダメじゃん(笑)
今日は空き時間がなくて本当に疲れた・・・昼休みさえつぶれるなんて
その分明日は とびとびだけど空きがあるのはうれしいな
仕事が全然終わらない気配だぁ・・・
眠い 眠すぎる! 今から何しよう?
パソコンと仲良く・・・?
2006年3月5日聞こえない声をいまも待ちつづけて
僕はただ立ちすくむ
どこへ動き出せば 色が変わっていくのだろうか
理屈じゃなくて 単純に悲しいということ
お仕事してばっかりだったかも
朝起きて 顔を洗うでもなくご飯を食べるでもなく
パソコン立ち上げて仕事始めるってのはいかがなもんか・・・
まあ 9時おきだけどね
午前中いっぱいはエクセルと格闘
全くわからんからひたすら打ち込んで処理
何か方法あった気もするんだけど・・・勉強しなきゃだわ
イイ天気だったからめちゃくちゃ出かけたいなーと思ってて
でも仕事もやらなきゃで3時ごろに出かけました。
でも結局買い物はあんまり欲しいものがなかった・・・
食料買い込んで終了。
そんな感じで一日が終わっていく〜
来週は準備とか始まるし 忙しくなってくるなー
僕はただ立ちすくむ
どこへ動き出せば 色が変わっていくのだろうか
理屈じゃなくて 単純に悲しいということ
お仕事してばっかりだったかも
朝起きて 顔を洗うでもなくご飯を食べるでもなく
パソコン立ち上げて仕事始めるってのはいかがなもんか・・・
まあ 9時おきだけどね
午前中いっぱいはエクセルと格闘
全くわからんからひたすら打ち込んで処理
何か方法あった気もするんだけど・・・勉強しなきゃだわ
イイ天気だったからめちゃくちゃ出かけたいなーと思ってて
でも仕事もやらなきゃで3時ごろに出かけました。
でも結局買い物はあんまり欲しいものがなかった・・・
食料買い込んで終了。
そんな感じで一日が終わっていく〜
来週は準備とか始まるし 忙しくなってくるなー
具合わるー
2006年3月4日確かにそこで 流れていた時間
確かにここにあったのに
笑った顔がまともに見れなくて
それがやけに悔しくて
私の時間は止まってしまった
朝起きてから 腹痛はもちろん吐き気がひどかった。
なのでご飯は食べずに とりあえず薬だけ飲んで出勤。
途中でコンビニに寄っておにぎりを買って職場で食べたけど・・・
何でそんな日に出勤してんだかなー とは思ったけど仕方ない。
3時くらいまでお仕事して帰宅。
夕方買い物に出て いつものようにビデオを探してみた。
レンタルしたいなーと思ってた「チャーリー〜」があったので
字幕だったけど借りてみた。
感想としては・・・ファンタジーだなーと。
映像は凝っていて良かったと思う。リスとかめちゃくちゃかわいいし。
ただ・・・もっと大冒険とか奥深いテーマとかあるのかなーと思ってたので
考えすぎてしまったかしら
子どもたちだったら難しくなく入り込める感じ・・・?
過去の話とか もっと膨らむのかなーとか 余計なことを考えてしまった
もしかして気づいていないだけで 壮大なテーマがあったのかなー
でも面白かったことには違いないのです。
ビデオ鑑賞後は ずっとパソコンに向かってたので肩こったー
確かにここにあったのに
笑った顔がまともに見れなくて
それがやけに悔しくて
私の時間は止まってしまった
朝起きてから 腹痛はもちろん吐き気がひどかった。
なのでご飯は食べずに とりあえず薬だけ飲んで出勤。
途中でコンビニに寄っておにぎりを買って職場で食べたけど・・・
何でそんな日に出勤してんだかなー とは思ったけど仕方ない。
3時くらいまでお仕事して帰宅。
夕方買い物に出て いつものようにビデオを探してみた。
レンタルしたいなーと思ってた「チャーリー〜」があったので
字幕だったけど借りてみた。
感想としては・・・ファンタジーだなーと。
映像は凝っていて良かったと思う。リスとかめちゃくちゃかわいいし。
ただ・・・もっと大冒険とか奥深いテーマとかあるのかなーと思ってたので
考えすぎてしまったかしら
子どもたちだったら難しくなく入り込める感じ・・・?
過去の話とか もっと膨らむのかなーとか 余計なことを考えてしまった
もしかして気づいていないだけで 壮大なテーマがあったのかなー
でも面白かったことには違いないのです。
ビデオ鑑賞後は ずっとパソコンに向かってたので肩こったー
不必要なんだよ
2006年3月3日自由を手にした僕には もう空しか見えなかった
羽を広げて ただひたすら遠くを見て
足元に落ちてるものには 気づくはずもなく
過去との一体化 現実との不一致
すべてを受け止めるには まだ幼すぎるその手に
忘れない 忘れたいものたち
頑張らなくては 折れてしまう
だけど さすがに疲れてきた・・・
どうしてこう自分は弱いんだろう 逃げようとするんだろう
自分に都合のいいことを思ってはへこむんだろう
どこへいったってきっとおんなじようなものしか待ってないというのに
それは
無意味な生かもしれない
無意味な死かもしれない
羽を広げて ただひたすら遠くを見て
足元に落ちてるものには 気づくはずもなく
過去との一体化 現実との不一致
すべてを受け止めるには まだ幼すぎるその手に
忘れない 忘れたいものたち
頑張らなくては 折れてしまう
だけど さすがに疲れてきた・・・
どうしてこう自分は弱いんだろう 逃げようとするんだろう
自分に都合のいいことを思ってはへこむんだろう
どこへいったってきっとおんなじようなものしか待ってないというのに
それは
無意味な生かもしれない
無意味な死かもしれない
コメントをみる |

評価をするということ
2006年3月2日崩れていく音の波
その向こう側で
階段を駆けのぼる足音が響く
時間をかけて芽生えていくものが 僕には見えた
評価する季節です
語彙が豊富じゃないので難しいのです・・・
今日はもう遅いので明日からガシガシやりましょう
ちなみに今日の夕飯 冷凍ピザ ・・・偏る食(職?)生活
帰宅が早いときには もうちょっと頑張れるんだけどな、ほんとに。
その向こう側で
階段を駆けのぼる足音が響く
時間をかけて芽生えていくものが 僕には見えた
評価する季節です
語彙が豊富じゃないので難しいのです・・・
今日はもう遅いので明日からガシガシやりましょう
ちなみに今日の夕飯 冷凍ピザ ・・・偏る食(職?)生活
帰宅が早いときには もうちょっと頑張れるんだけどな、ほんとに。
ふたをしてしまおう
2006年3月1日目を閉じて 耳をふさいで 拾いあげた言葉たちは
残酷ないたずらをする
時間をかけて失っていくものだけが そこにはあった
仕事持ち帰ってくればよかったなー 失敗した・・・
資料がなくて出来やしない
仕事に没頭する毎日のせいか 久々に睡魔がきたかな
残酷ないたずらをする
時間をかけて失っていくものだけが そこにはあった
仕事持ち帰ってくればよかったなー 失敗した・・・
資料がなくて出来やしない
仕事に没頭する毎日のせいか 久々に睡魔がきたかな
占いを気にする
2006年2月28日占いで1位だったのに
全然 気分も晴れずに たんたんと過ぎてしまったよー なぜー!?
しかも 昨日 今日 明日と
何でこう空き時間が1時間しかないんだよー
ちーっとも仕事が進まないジャンかー
とはいえ 今日は結構やることやってから帰宅できたぞ すばらしいね
たった3行の日記すら 書くことがないと言われると・・・
私なんて 意味もないことを こうやって毎日つらつらと書き綴ってるというのに
別に無理して出来事を探さなくていいんだけどなー
テレビ見て こんなことが面白かったとか 好きな俳優がいるとか
夕飯のメニューとか アニメの話題とか 何でもあろうに・・・
全く みんな 発想が貧困なのか??
プライベートを人に話したくないのか?
単に面倒なだけか・・・?(これが大きな理由っぽいなー)
書くことで自分の気持ちが整理されて落ち着いたりするのに
そういうメリットにも気づいて欲しいものだな
全然 気分も晴れずに たんたんと過ぎてしまったよー なぜー!?
しかも 昨日 今日 明日と
何でこう空き時間が1時間しかないんだよー
ちーっとも仕事が進まないジャンかー
とはいえ 今日は結構やることやってから帰宅できたぞ すばらしいね
たった3行の日記すら 書くことがないと言われると・・・
私なんて 意味もないことを こうやって毎日つらつらと書き綴ってるというのに
別に無理して出来事を探さなくていいんだけどなー
テレビ見て こんなことが面白かったとか 好きな俳優がいるとか
夕飯のメニューとか アニメの話題とか 何でもあろうに・・・
全く みんな 発想が貧困なのか??
プライベートを人に話したくないのか?
単に面倒なだけか・・・?(これが大きな理由っぽいなー)
書くことで自分の気持ちが整理されて落ち着いたりするのに
そういうメリットにも気づいて欲しいものだな
1週間が始まると
2006年2月27日世界はいつもと変わらず回りつづける
その色さえも 変わらずに
自分だけが取り残されて
やっぱり職場は余計なことを考えずに
やるべき仕事をこなしていけばいいし 他愛ない話をする人もいるしで
大好きとは言えないけど 気は紛れるよね
とはいえ 全然進まない状況・・・
焦る気もあるけど 家だとはかどらないものだわ
土日とかも 職場で仕事進めた方がいいかもなー
その色さえも 変わらずに
自分だけが取り残されて
やっぱり職場は余計なことを考えずに
やるべき仕事をこなしていけばいいし 他愛ない話をする人もいるしで
大好きとは言えないけど 気は紛れるよね
とはいえ 全然進まない状況・・・
焦る気もあるけど 家だとはかどらないものだわ
土日とかも 職場で仕事進めた方がいいかもなー
雨の日の休日
2006年2月26日空が泣いていたから
一緒に泣いてみた
大きな声をあげて 子どもみたいに
明日晴れたら 笑えるだろうか
午前中 買い物1〜2時間 (雨なのに・・・)
お昼 塩焼きそば(キャベツ盛りだくさん)
午後 仕事は中途半端 あとはうだうだ
壊れてしまったものはやっぱり元のようには戻らないんだんな
最悪だ
誰かに話したところで
事実は事実として変わらないし
だから言わなかったわけじゃないけど
今までだって散々巻き込んで 最後まで巻き込むのが嫌なんだ
でもやっぱり抱えきれないや
こんなときばかり頼ってしまうのは ひどく申し訳ない・・・
本当 弱いね、自分
一緒に泣いてみた
大きな声をあげて 子どもみたいに
明日晴れたら 笑えるだろうか
午前中 買い物1〜2時間 (雨なのに・・・)
お昼 塩焼きそば(キャベツ盛りだくさん)
午後 仕事は中途半端 あとはうだうだ
壊れてしまったものはやっぱり元のようには戻らないんだんな
最悪だ
誰かに話したところで
事実は事実として変わらないし
だから言わなかったわけじゃないけど
今までだって散々巻き込んで 最後まで巻き込むのが嫌なんだ
でもやっぱり抱えきれないや
こんなときばかり頼ってしまうのは ひどく申し訳ない・・・
本当 弱いね、自分
休日をいかに過ごしたか
2006年2月25日たった一つの のぞみのつなは
いとも簡単に切れるもの
運命がそこまで僕をもてあそぶのか
偶然が戯れているだけなのか
先月切ったばっかりだけど またもや髪を切りました。
これでしばらくは行かないかなー忙しくて行ってる暇もないし
行けたとして・・・ゴールデンウイークだね きっと。
それで時間がだいぶ潰れてしまい(いつもより長っ!4時間だった・・・)
ほとんど何もしてないね・・・
またしても あんまり好きじゃない美容しさんだったというのが何とも
指名できるらしいけど 「その人以外で」とは言えやしないよ。
久々の連休でも案外することがなかったりするもんだねー
基本的に仕事ばっかりやってるからかな
明日は雨らしいけど 家にいても暇なだけだし
買い物に出ましょう
いとも簡単に切れるもの
運命がそこまで僕をもてあそぶのか
偶然が戯れているだけなのか
先月切ったばっかりだけど またもや髪を切りました。
これでしばらくは行かないかなー忙しくて行ってる暇もないし
行けたとして・・・ゴールデンウイークだね きっと。
それで時間がだいぶ潰れてしまい(いつもより長っ!4時間だった・・・)
ほとんど何もしてないね・・・
またしても あんまり好きじゃない美容しさんだったというのが何とも
指名できるらしいけど 「その人以外で」とは言えやしないよ。
久々の連休でも案外することがなかったりするもんだねー
基本的に仕事ばっかりやってるからかな
明日は雨らしいけど 家にいても暇なだけだし
買い物に出ましょう
年度末だね
2006年2月24日空っぽの世界に 雨が降る
壊れてしまった者達の頭上に
ゆっくりと なぜか優しく
それでも歯車は回りつづけて
またぼくたちの世界が 終わりに向かって動き出す
おわった 終わった。
色々慌ててどたばただったし 準備もいまひとつ・・・すみません
途中 アクシデントもあって めちゃ焦ったじゃんかー!
だから機械との相性は悪いんだって(泣)
まあでも終わったのでよしとしよう。
ん? 写真?? え 何のこと(・・・苦笑)
主役は私じゃないので 極力しゃべらなかったけどよかったのかな?
単に面倒だっただけかもしれん
最近の音楽
こうださんの新曲は結構好きかも
彼女はあんまりすきじゃないけど 歌は割といいかも(?)
Mステを見ててそう思ったのでした。
あと スキー場でよく流れてて めちゃめちゃ気になってた歌があって
今もアルバムでヒット中だかなんだかの曲がよい
(誰の歌だっけ?グループ名がよくわからん・・・)
100万回のなんとかかんとか〜♪ っての
欲しいなー シングルじゃないのかなー
今日は寒い!
しもやけみたいな症状がまたもやでてきたぞ・・・痒いぞー
もう今日は仕事したくないって。
明日も明後日もあるんだし 今日は店じまいといたしましょう。
壊れてしまった者達の頭上に
ゆっくりと なぜか優しく
それでも歯車は回りつづけて
またぼくたちの世界が 終わりに向かって動き出す
おわった 終わった。
色々慌ててどたばただったし 準備もいまひとつ・・・すみません
途中 アクシデントもあって めちゃ焦ったじゃんかー!
だから機械との相性は悪いんだって(泣)
まあでも終わったのでよしとしよう。
ん? 写真?? え 何のこと(・・・苦笑)
主役は私じゃないので 極力しゃべらなかったけどよかったのかな?
単に面倒だっただけかもしれん
最近の音楽
こうださんの新曲は結構好きかも
彼女はあんまりすきじゃないけど 歌は割といいかも(?)
Mステを見ててそう思ったのでした。
あと スキー場でよく流れてて めちゃめちゃ気になってた歌があって
今もアルバムでヒット中だかなんだかの曲がよい
(誰の歌だっけ?グループ名がよくわからん・・・)
100万回のなんとかかんとか〜♪ っての
欲しいなー シングルじゃないのかなー
今日は寒い!
しもやけみたいな症状がまたもやでてきたぞ・・・痒いぞー
もう今日は仕事したくないって。
明日も明後日もあるんだし 今日は店じまいといたしましょう。
10時帰宅
2006年2月23日今週は結構毎日早く帰ってたから 一回くらいどうってことはないが
なぜか 8時ごろが眠気のピークだった でもって不機嫌だった
(昨日もテレビつけながらその頃うたたねしてたし)
いきなり 思い立ったように仕事を増やすんだもんなー
いや あの方の頭の中には もう少し前からあったアイディアなんだろうけど
でも 社長がもっと前もって計画立ててくれていたら良かったのに・・・
そしたら昨日のうちに出来たのに・・・
そしたら今日はもう少し早く帰れたのに・・・
飯→風呂→寝る の生活なんて・・・中年サラリーマンみたいじゃん!!
でも 明日が終われば土日は久々の休みだー♪わーい
なぜか 8時ごろが眠気のピークだった でもって不機嫌だった
(昨日もテレビつけながらその頃うたたねしてたし)
いきなり 思い立ったように仕事を増やすんだもんなー
いや あの方の頭の中には もう少し前からあったアイディアなんだろうけど
でも 社長がもっと前もって計画立ててくれていたら良かったのに・・・
そしたら昨日のうちに出来たのに・・・
そしたら今日はもう少し早く帰れたのに・・・
飯→風呂→寝る の生活なんて・・・中年サラリーマンみたいじゃん!!
でも 明日が終われば土日は久々の休みだー♪わーい
猫の日だっけ
2006年2月22日子ども達にそんな話をしてみたら
案外 知らなかったみたい
メジャーだと思ってたけど・・・そうでもないのね
自分の性格はよーく知ってますとも
「真面目」のひとことでしょう
ただ、私にしてみると 真面目=つまらない人間
といわれている気がして
悪い言葉のように感じてしまう・・・
卑屈になっているだけかもしれないけど
この世に必要な人間でありたいものだ
今日の失敗
自分のしたことが単なるおせっかいになってしまった
あーこれは私の仕事じゃないなーと思ったけど
人に頼むのも面倒だったからやってしまった
その結果 怒られてしもうた・・・
まったく情けないではないか!
フィギュァスケート・・・画像が揺れているのはなぜ??
さすがに 早起きして見ようとは思わないなー
今は一応見てるけど 気合い入れて見てるわけじゃなく
でも メダル届くといいよねー
明日の話題はこれかな
案外 知らなかったみたい
メジャーだと思ってたけど・・・そうでもないのね
自分の性格はよーく知ってますとも
「真面目」のひとことでしょう
ただ、私にしてみると 真面目=つまらない人間
といわれている気がして
悪い言葉のように感じてしまう・・・
卑屈になっているだけかもしれないけど
この世に必要な人間でありたいものだ
今日の失敗
自分のしたことが単なるおせっかいになってしまった
あーこれは私の仕事じゃないなーと思ったけど
人に頼むのも面倒だったからやってしまった
その結果 怒られてしもうた・・・
まったく情けないではないか!
フィギュァスケート・・・画像が揺れているのはなぜ??
さすがに 早起きして見ようとは思わないなー
今は一応見てるけど 気合い入れて見てるわけじゃなく
でも メダル届くといいよねー
明日の話題はこれかな
ミステリー?
2006年2月21日ありったけの思いを袋に詰め込んで
そのまま瞬間冷凍させようか
何度も 聞き逃してきた声
永遠に きっと届かない声
確かにそこにあったのにね
色々あって疲れちまった・・・
自分のとった行動が正しかったのかどうか
間違ってはいないと思うけど 正しいとも思えない
方法はたくさんあってどれを選ぶかは自分次第で
うまくいくかどうかよりも 考えて欲しいんだよな
何が悪いことだったか 何が相手を不快にするのか・・・
人間 もがいたり あがいたり 必要なことだってね
今日のテレビ(ドラマ)は結構面白かったと思う。
世間一般の評価 気になりますね。
そのまま瞬間冷凍させようか
何度も 聞き逃してきた声
永遠に きっと届かない声
確かにそこにあったのにね
色々あって疲れちまった・・・
自分のとった行動が正しかったのかどうか
間違ってはいないと思うけど 正しいとも思えない
方法はたくさんあってどれを選ぶかは自分次第で
うまくいくかどうかよりも 考えて欲しいんだよな
何が悪いことだったか 何が相手を不快にするのか・・・
人間 もがいたり あがいたり 必要なことだってね
今日のテレビ(ドラマ)は結構面白かったと思う。
世間一般の評価 気になりますね。
雨の日に
2006年2月20日そんなときこそ 笑ってしまおう
世界がほんのりと明るくなるように
久々に 誉められた。
この一年 頑張ったねって。
これからもっと成長して もっとよくなるよ。
ってなことを言われて素直にうれしかった。
お世辞っていうか 建前かもしれないけど やっぱりありがたい。
もったいないくらいのお言葉です(照)
誰でもいいから 誰かに そう言ってほしかったのかもしれないなぁ・・・
そう言われるのを ずっと 待ってたのかもしれないなぁ・・・
結局 自分はいつだって支えられて生きているんだよね。
人間は支えたり支えられたり・・・
つまり支えあって生きていく生き物なんだけど
ただそれが一方的だと きついんだろうね。
私は 一人で立ってるのがしんどいって 支えてもらうことばっかり
だったかもしれない。
誰かをほんのちょっとでも 支えられる人になりたいな
うん 頑張っていこう!!
でも それには 自分に余裕が必要なんだろうな・・・
今は 自分で自分を支えるだけで精一杯のような気がするもん。
世界がほんのりと明るくなるように
久々に 誉められた。
この一年 頑張ったねって。
これからもっと成長して もっとよくなるよ。
ってなことを言われて素直にうれしかった。
お世辞っていうか 建前かもしれないけど やっぱりありがたい。
もったいないくらいのお言葉です(照)
誰でもいいから 誰かに そう言ってほしかったのかもしれないなぁ・・・
そう言われるのを ずっと 待ってたのかもしれないなぁ・・・
結局 自分はいつだって支えられて生きているんだよね。
人間は支えたり支えられたり・・・
つまり支えあって生きていく生き物なんだけど
ただそれが一方的だと きついんだろうね。
私は 一人で立ってるのがしんどいって 支えてもらうことばっかり
だったかもしれない。
誰かをほんのちょっとでも 支えられる人になりたいな
うん 頑張っていこう!!
でも それには 自分に余裕が必要なんだろうな・・・
今は 自分で自分を支えるだけで精一杯のような気がするもん。
ひとり物思いに
2006年2月19日手放したのは 分かっていたから
君の幸せは僕のそばにはないってこと
傷なんかないくせに 痛みを感じてる
それでも思う
寂しさも 切なさも 涙でさえも
きっと いつか風になって 君の頬をなでるのだろう
昨日のテレビだけど 細木さんがベラベラしゃべっていた
案外 的を射た発言でびっくり
女子高生に対して色々言ってたのが
何でか年を取っている自分にも当てはまって・・・
やっぱり 頑張りが足りなかったんだよなあと思い当たる節がいくつも・・・
だから 結果がある
だけど すべては自己責任
今朝の夢は結構きつかった
来年の人事のことで 自分が今の担当を持ち上がれずに
外されている夢だった・・・
自分はきっと持ち上がれるだろうと甘い考えをもっているから
釘をさすための夢だったのかもしれない
すっごいショックだったことに自分で驚いてしまった
やっぱり蓋を開けて実際に経験してみなければ
(夢の中での体験だけど)分からないことばかりなんだなー
夢だったのにリアルだったから
自分の代わりに泣いてくれる人がいたのもうれしかった
そんな夢の世界 正夢になったらどうしよう・・・
目覚めの悪い朝だったわけですが
その後はお仕事ガンガン進めましたよ。
といっても ひとつの仕事で一日つぶしてしまった・・・
あとは かるーくお掃除したので キレイなマイルーム(!?)
さて 夕飯は何にするかなー
ご飯は炊けてるし 納豆はあるし やっぱり和食かな
君の幸せは僕のそばにはないってこと
傷なんかないくせに 痛みを感じてる
それでも思う
寂しさも 切なさも 涙でさえも
きっと いつか風になって 君の頬をなでるのだろう
昨日のテレビだけど 細木さんがベラベラしゃべっていた
案外 的を射た発言でびっくり
女子高生に対して色々言ってたのが
何でか年を取っている自分にも当てはまって・・・
やっぱり 頑張りが足りなかったんだよなあと思い当たる節がいくつも・・・
だから 結果がある
だけど すべては自己責任
今朝の夢は結構きつかった
来年の人事のことで 自分が今の担当を持ち上がれずに
外されている夢だった・・・
自分はきっと持ち上がれるだろうと甘い考えをもっているから
釘をさすための夢だったのかもしれない
すっごいショックだったことに自分で驚いてしまった
やっぱり蓋を開けて実際に経験してみなければ
(夢の中での体験だけど)分からないことばかりなんだなー
夢だったのにリアルだったから
自分の代わりに泣いてくれる人がいたのもうれしかった
そんな夢の世界 正夢になったらどうしよう・・・
目覚めの悪い朝だったわけですが
その後はお仕事ガンガン進めましたよ。
といっても ひとつの仕事で一日つぶしてしまった・・・
あとは かるーくお掃除したので キレイなマイルーム(!?)
さて 夕飯は何にするかなー
ご飯は炊けてるし 納豆はあるし やっぱり和食かな
できないことばかり
2006年2月18日ゆめをみることさえ 忘れて
今まで色のついていた世界から 色が消える
そうして訪れた真っ白な世界に
同じじゃなくてもいい
また新しく色を塗れればいい
午前中は練習試合
まともなアドバイスも出来ずに負けっぱなし
午後は・・・?
テレビ見てたようなー 洗濯2回したのは確か
後はひたすら食べて寝てたような・・・
だから今 あんまりお腹すいてないもんなぁ
バナナ2本のせいかしら?
なんか 急に頭痛い・・・
いつもの平熱よりはちと高め
遅れてきた風邪でしょうか
来週の金曜日が過ぎればひと息つけるかなー
いやいや 新しい仕事が空から降ってくるんだった・・・
今日 仕事しなかったぶん 明日はちゃんとやろう
今まで色のついていた世界から 色が消える
そうして訪れた真っ白な世界に
同じじゃなくてもいい
また新しく色を塗れればいい
午前中は練習試合
まともなアドバイスも出来ずに負けっぱなし
午後は・・・?
テレビ見てたようなー 洗濯2回したのは確か
後はひたすら食べて寝てたような・・・
だから今 あんまりお腹すいてないもんなぁ
バナナ2本のせいかしら?
なんか 急に頭痛い・・・
いつもの平熱よりはちと高め
遅れてきた風邪でしょうか
来週の金曜日が過ぎればひと息つけるかなー
いやいや 新しい仕事が空から降ってくるんだった・・・
今日 仕事しなかったぶん 明日はちゃんとやろう
コメントをみる |

ちっぽけな心
2006年2月17日面影を残した空は
ひどく切なく笑う
臆病な心が見つめている 未来
蹴散らしたくなるほどの 期待
基本が何一つ身についていなくてすみません・・・
このままではいかんなあ
しゃーないなあって 思えることばかりじゃないけど
そう思わなければならないことばかりあるようにも思う
物事はすべて 表裏一体というわけか
それこそ しゃーないなあ・・・
ひどく切なく笑う
臆病な心が見つめている 未来
蹴散らしたくなるほどの 期待
基本が何一つ身についていなくてすみません・・・
このままではいかんなあ
しゃーないなあって 思えることばかりじゃないけど
そう思わなければならないことばかりあるようにも思う
物事はすべて 表裏一体というわけか
それこそ しゃーないなあ・・・
どたばた(蚊帳の外)
2006年2月16日夢を見るのは簡単で
だけどいつだって叶えられるところにはなくて
忘れた頃に ふっと思い出すのは あのときの言葉たち
視界がもっと開ければいい
見たくないものばかり 余計なものばかりが見えてしまったとしても
光を失うその日まで 目を凝らし続けるから
私がひきがねを引いてしまった・・・本当に申し訳なかったです。
そして そのときにすぐ気づけていたら
即指導できたのに・・・ ああーごめんなさい。
でも 色々今までたまってきたものがあったらしく
それを吐き出せたんだから 結果的にはよかったのかも・・・
ってことでひとつ この場が収まることを願います。
しかし 私が問題を引き起こしたようなものなのに
全く関与しないで解決してしまったという状況はいかがなものかと・・・
明日 何らかの形でフォローしろと?それでいいのか・・・
いや まあ 頑張ります。
大阪では「かんにんな」「ええねん」で あとくされなく喧嘩終了になると
小説で読んだことがある。
いい方言だなーと思う。明日はこの話をしますかね。
それから今日先輩が「愛情」の反対について話してた。
その話は私もどっかで聞いた記憶があって先輩は「無視」って言ってたけど
私は「無関心」かなーと心の中で唱えてました。
そんな話もどっかでしていくことが大事なんだね・・・勉強になります!
ちなみに「芸術」の対極にあるものは「化粧」だと
大学のときに教わったような・・・
(なんとなくわかるけど なんとなくでしかわからない)
やっぱり1週間は長いようで早いもんだな。
どっかで何かを忘れたり落としたりしてそうな感覚があるけどね。
だけどいつだって叶えられるところにはなくて
忘れた頃に ふっと思い出すのは あのときの言葉たち
視界がもっと開ければいい
見たくないものばかり 余計なものばかりが見えてしまったとしても
光を失うその日まで 目を凝らし続けるから
私がひきがねを引いてしまった・・・本当に申し訳なかったです。
そして そのときにすぐ気づけていたら
即指導できたのに・・・ ああーごめんなさい。
でも 色々今までたまってきたものがあったらしく
それを吐き出せたんだから 結果的にはよかったのかも・・・
ってことでひとつ この場が収まることを願います。
しかし 私が問題を引き起こしたようなものなのに
全く関与しないで解決してしまったという状況はいかがなものかと・・・
明日 何らかの形でフォローしろと?それでいいのか・・・
いや まあ 頑張ります。
大阪では「かんにんな」「ええねん」で あとくされなく喧嘩終了になると
小説で読んだことがある。
いい方言だなーと思う。明日はこの話をしますかね。
それから今日先輩が「愛情」の反対について話してた。
その話は私もどっかで聞いた記憶があって先輩は「無視」って言ってたけど
私は「無関心」かなーと心の中で唱えてました。
そんな話もどっかでしていくことが大事なんだね・・・勉強になります!
ちなみに「芸術」の対極にあるものは「化粧」だと
大学のときに教わったような・・・
(なんとなくわかるけど なんとなくでしかわからない)
やっぱり1週間は長いようで早いもんだな。
どっかで何かを忘れたり落としたりしてそうな感覚があるけどね。
ぽかぽか陽気
2006年2月15日さよならをいうのに ひどく時間がかかってしまったね
僕はうそつきだから 君も自分も
うまく騙すことができたんだ
だから始まりは いつもちっぽけな うそ
送る会は「チャーリー〜」がよかったなー
一度見た「あらしの・・・」でもよかったけど
象はいいよぉ・・・
何かこの上なく楽しいことないかなー
時間的に余裕があるわけじゃないけど・・・仕事ばっかりでも疲れちゃうし
中学生とか 青春真っ只中って感じで すっごくうらやましいぞ
青春ねぇ・・・(遠い目)
脈絡ないけど つくづく思ったこと
自分はリーダー的存在にはなれない と
サブとして(フォローアーとでもいうのかな?)の役割がいいみたい
だからって 別にどうしようもないが
仕事での現ポジションは合わないのかもなー
日中はあったかかったけど 今は風が強くなってきました
僕はうそつきだから 君も自分も
うまく騙すことができたんだ
だから始まりは いつもちっぽけな うそ
送る会は「チャーリー〜」がよかったなー
一度見た「あらしの・・・」でもよかったけど
象はいいよぉ・・・
何かこの上なく楽しいことないかなー
時間的に余裕があるわけじゃないけど・・・仕事ばっかりでも疲れちゃうし
中学生とか 青春真っ只中って感じで すっごくうらやましいぞ
青春ねぇ・・・(遠い目)
脈絡ないけど つくづく思ったこと
自分はリーダー的存在にはなれない と
サブとして(フォローアーとでもいうのかな?)の役割がいいみたい
だからって 別にどうしようもないが
仕事での現ポジションは合わないのかもなー
日中はあったかかったけど 今は風が強くなってきました